※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんys
家族・旦那

旦那の疲れたアピールがウザイ。子供が高熱出したから電話して仕事早め…

旦那の疲れたアピールがウザイ。
子供が高熱出したから電話して仕事早めに切り上げてもらったのがそんなに悪いこと!?
そりゃ私が車運転できればすぐ連れてってあげれるけど、車ないし運転も下手やからしょうがないじゃん。
仕事忙しくて大変なのはわかるけど、何で不機嫌になる必要があるの?

病院行って先生に風邪か突発性発疹かなぁ?って言われたからそのまま伝えたら、診てもらったのに分からんの?と一言。そんなに気になるならお前が聞けや‼
こっちは体調不良でも子供の面倒見たり、ご飯の支度は休めないのに。

子供の熱下がったとほっとしたら今度は自分が…(*_*)高熱久々やなぁ。しんどいけど目が冴えちゃった。
旦那なら仕事休んで部屋にこもるレベル。私も一人でぐっすり寝たいよ…(>_<)

皆さんの旦那さんは子供や自分が体調悪いとき面倒見てくれますか?

コメント

あーちゃん

見てくれません(ー ー;)
それどころか…
「俺仕事休めないんだから、うつさないでね。」と言い放ちます。
「大丈夫か?」の一言もありません。
諦めました(ー ー;)

  • りんys

    りんys

    うちもうつさないでとか言われます。昨日熱出て、喉もちょっと切れたと言ったら、ふーん😒みたいな興味ない御様子。旦那が風邪ひいた時は今にも死にそうなくらいぐったりするから、いろいろ世話するのに。何だかなぁって感じです。

    • 5月19日
ゴロぽん

うちは私や娘の面倒よく見てくれるタイプの旦那ですが、
疲れたアピールや具合悪いアピールはすごいです。笑
でも病院に行きません。(イラっ
なので、無視します。笑

  • りんys

    りんys

    面倒見てくれるのはいいですね✨
    無視するときもありますが、相手にしないとふてくされるし、ほんと子供です。めんどくさい(笑)

    • 5月19日
nzm

わたしの旦那もですよ!
疲れたアピールすごぃです(笑)
しかも旦那は微熱が出ただけで超大げさに騒ぎます(笑)わたしや子供の時はだいたい人ごとです( ´д`ll)
子供が何回も咳してるだけで、うるさい、移る、我慢できないのかとか言ってて、何こいつ!って思います!
もう、こうゆう人なんだなって諦めてますよ(笑)

  • りんys

    りんys

    返信したつもりが押されてなかったみたいで新たにコメしちゃいました😅↓↓

    • 5月19日
りんys

そうなんですよね(-_-)何で男は熱や痛みに弱いのか…(--;)37℃代で会社休んだときはビックリしました。
今朝夜中に高熱出たって話したのに、さらっと大丈夫?まあ頑張ってと他人事のように扱われイラっとしました。
諦めるしかないですかね…(*_*)