
仲良くないママさんからの誘いが続いており、噂話や厳しい発言に気疲れしています。距離を保ちたいのですが、なぜ誘ってくれるのか疑問です。
ランチ会や子どもも含めた遊びによく誘ってくれるママさんがいます。
良い人なのですが、そのママさんに会うと仲良くない人の噂話や毒づいてることが多々あり気疲れしてしまいます。
人の発言に対しても厳しいというか、人間観察をよくしてる印象で、私のこともどっかで言われてるかなと考えすぎてしまいます。
こちらからは一切誘わないで、たまにお断りして適度な距離を保ってきました。
気付くかなと思いきや変わらず誘い続けてくれます。
いつも自分から誘うのって嫌になりませんか?
向こうは他のママ友もいるだろうに...
私は気の利いた発言もしないし、むしろ自爆している自覚があるのでなんで誘ってくれるんだろうと思います
- はじめてのママリ🔰
コメント

チャグチャグ
噂話や毒付いてる時点で、良い人ではないとは思いますよ😅💦
多分、投稿主さんが特に何も言わずに聞いてくれるのが気持ちいいんじゃないでしょうか。
余計な意見とか言われたくなくて、自分の人への判断は正しいと思っている困った方なのだと思います。自てるというのも、相手にとってはマウント取ってる気分で気持ちいいんじゃないでしょうか。
とにかく、プライド高いタイプなんだと思います。
チャグチャグ
自てる→自爆してる
打ち間違いました🤣
はじめてのママリ🔰
たしかに毒付く時点で良い人ではないですね...😅的確なコメントありがとうございます✨