※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母に赤ちゃんを抱っこさせたくないのですが、自然に触らせない方法はありますか。自分がずっと抱っこしているべきでしょうか。

義父母に赤ちゃんを抱っこされたくありません。
今度義実家へ行くのですが元々義父母が得意ではありません。
上の子の時は義母が抱っこしてても何も思わなかったのですが、今回は絶対にいやです。
何か自然と触らせない方法はないでしょうか。
やっぱり自分がずっと抱っこしてて赤ちゃんから離れないしかないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も嫌です😂
特に義父が嫌なので抱っこさせないように少し離れた所に寝かせたりしています😂
義母は勝手に抱っこしますね笑
ガルガル期もあるんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間がいて嬉しいです😂
    義父は抱っこする?って言われてもいいよって言うタイプなので警戒してないのですが、義母ですよね🥹
    もう8ヶ月になるんですけどまだガルガル期ってあるんですかね😂

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家行く前、スタバ飲みたいとか旦那に言って少し寄り道して時間稼ぎしたりしてます😂
    友人が1年たってもガルガル期らしいので全然あり得ますよ!

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那時間に遅れそうになるとめちゃくちゃイライラしてくるタイプで寄り道できないからその手が使えるの羨ましいです🥹
    1年経ってもガルガル期ってあるんですね!
    もう息子可愛すぎて溺愛してるから絶対義母に触らせたくないです🥲

    • 8月6日
22歳プレママ

私なら、あえて泣くように仕込んで(授乳時間など調節して)、抱っこしますか?と自分から聞いて短時間抱っこさせて、どうせ泣くから別室で授乳して、あとは自分が抱っこしておきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子抱っこしてくれるなら割と誰でもいいみたいなとこあるからちゃんと泣いてくれるかなと🥹
    でも授乳のタイミング作るのありですね!
    使わせてもらいます!笑

    • 8月6日