※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お仕事

職場にお局がいてストレスを感じていますが、好条件のため耐えて働いています。

みなさんの職場にはお局いますか〜?😩
もうストレスで胃が痛くなります笑
でも休みやすくて早い時間に上がれる好条件なので他を探すくらいなら耐えて頑張ろうと思い無心で働いています😭

コメント

くろねこ🐈‍⬛

います~、ハッキリ物言うしなんかチクチクしたこと常に言ってます😓
他のパートさんから言われましたが昔は暴言やばかったらしく丸くなった方と言われました笑
私はもうやめます😣笑

  • R

    R

    全く同じです😭!
    そんな言い方しなくてもいいのにと思うことばかりで、プライベートのストレスをこちらにぶつけてるのかなと思ってしまうくらい日々ピリピリしているような人です😱
    無理はしない方がいいですよね💦

    • 3月8日
まぁいっか🙃

いますいます!😭
自分のやり方押し付けてくるし、物品がいつもと違うところに置かれてたら確認もせずすぐ下の人のせいにして怒ってきたりします😂
お局がヤバいだけで他のスタッフは良い方ばかりなんですけどね...

休みやすくて時間の融通もきくので心を無にして与えられた仕事だけやって日々やり過ごしてます😂

私は下の子が今年年長になるので、あと1年耐えて小学生になったタイミングで他の仕事にうつろうかなぁと思ってます🥴

  • R

    R

    私の職場も他の方は優しくていい方ばかりです😭
    お局だけが言い方きついし常にイライラしてる感じで難ありです、、どこも同じ感じなのですね😭
    無理しすぎず頑張ろうと思います😂

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

いますいます😅なかなか休みやすいところってないですよね😣今のところ受かるまでに他にも二つ受けましたが、二つともお子さんが熱出したら見てくれる人はいるか?と聞かれました。
今のところは唯一聞かれなかったです。私も好条件なので今は続けようと思ってます😊
しんどいですよね🥲他も探してみても良いと思います❣️

  • R

    R

    子どもいると条件的にもなかなか受かりにくいかなと思い、常に無で働いています😂🙏🏻
    保育園通ってるとすぐ体調崩しますからね😭

    他も視野に入れつつ出来るだけ今のところで頑張ろうと思っています🥹

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

いますねぇ…。
物凄く気分屋で気を遣います😔
しかも「分からなかったら確認して」って言うから確認すると態度悪かったり…。
因みに保育園なので園児に対しても気分でムラあるなぁ、と感じるのでモヤモヤします。

  • R

    R

    気分屋は周りにも気を遣わせるから本当に迷惑ですよね、、
    何かあったのかもしれませんがこっちは知ったこっちゃないんで仕事は切り替えてほしいですよね😭
    それでは保育園のお子さんも可哀想です🥺

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園児に対しても「や、それそんな怒るとこじゃなくない?」と思ったり😩
    私に対しては我慢出来るけど、園児に対してはモヤモヤしつつ…でもパートなので何も言えません😭


    他の人はみんな良い人なので御局辞めないかなーと思いながら頑張ってます笑

    • 3月8日
  • R

    R

    思うことあっても立場で言えないことばかりですよね、、その人が原因でやめてる人もいるのに全然気づかず変わらずで😭

    辞めてくれるまでこちらの精神が保たれるかの勝負ですね🥹🙏🏻

    • 3月8日