※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が夜に咳き込み、鼻水も出ています。小児科で薬をもらいましたが改善が見られません。同じ症状の子供はいますか?暖かくなると咳は止まるのでしょうか。

子供がここ数ヶ月、夜寝ている時に咳き込みます。
一度咳が出るとしばらく止まらなくてかわいそうです。。
鼻水も出ているので小児科にも何度か行って薬も飲んだりしたのですが、なかなか治らず。(一番ひどい時よりはマシになってます!)
昼間は咳はほぼでないです。
同じような症状のお子さんはいますか?
暖かくなって鼻水が改善するとともに咳も止まるのでしょうか。。

コメント

ところかまわず

寝てる時だけなら、喘息かな?と思いました。アレルギーはありますか?うちの子も喘息ぎみで、寝ている時に咳がでます。

アレルギーの薬とか、喘息の張り薬もらった方がいいのかな?という気がします。ただわたしは、医師ではないので、病院で相談してみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーは特になさそうです!
    病院に相談してみます!アドバイスありがとうございました😊

    • 3月10日
🌻(30)

寝てる時に咳止まらない
鼻水も出てるとなると
蓄膿症?後鼻漏かなと思いました😔
後鼻漏とは鼻水が喉に垂れての咳です!
咳止めは効かないですよ😭
息子も4歳くらいの時ありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言った可能性もあるのですね、、、!ありがとうございます😊
    病院で相談してみます!

    • 3月10日