
コメント

おとちゃん
産後1年未満とはいえ1ヶ月近くの出血は子宮の病気が心配ですね😥

はなつな
不正出血は腫瘍などの病気が隠れていることもありますし、排卵障害もあり得ます。
何でもなければ安心ですし、病院に行くことをオススメします。
-
2児mama
そーですよね(T-T)
病院行ってみます(´;ω;`)- 5月19日
おとちゃん
産後1年未満とはいえ1ヶ月近くの出血は子宮の病気が心配ですね😥
はなつな
不正出血は腫瘍などの病気が隠れていることもありますし、排卵障害もあり得ます。
何でもなければ安心ですし、病院に行くことをオススメします。
2児mama
そーですよね(T-T)
病院行ってみます(´;ω;`)
「産婦人科・小児科」に関する質問
赤ちゃんの大量嘔吐について 先日子供が卵を食べて数時間後大量嘔吐を立て続けにし、救急車を呼びました。 初めての嘔吐だったので、どの子も嘔吐の時はこんなものなので救急車を呼ぶレベルではないのでしょうか? ▼吐…
癖?チック? ふときになったのですが、 片方の目だけピクっとしたり、口を片方だけ上に少しあげたりします。(どちらも一瞬です) 連続、規則的ではなく、1日の中でなんどかあるってかんじです。 同じような方いらっしゃ…
保育園の登園届って病院にもう一回行かなくてはいけないんですか? 胃腸炎になり、今は少しだけ下痢が残ってます いつ病院に行けばいいのでしょう? それとも、自分で判断していいのでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
2児mama
そーですか(´;ω;`)
そろそろ生理が来そうだなー。って感じはあるんですけど、、、
病院行ってみた方が良いですよね(T-T)
おとちゃん
量は少しなんですか?
お子さん預けられればいいですが、病院行って安心したいところですね😢
2児mama
織物シート一面に血が出るくらいです(><)
そーなんですよ(´;ω;`)
子供預かる人が中々いなくて(><)
おとちゃん
まあまあな量ですね…
自分の病院のために2人も連れてくのは本当にしんどいと思いますがやっぱり何かあってからでは遅いので早めに受診を😭