
コメント

はじめてのママリ🔰
意見書ですか??🥰意見書は、もう一度、病院に行って書いてもらいますよ🥰

しょうママ
子供の園では、医師に記入してもらわないといけない登園許可証と保護者が自分で書く登園届と2種類あります!
感染力が強かったりするものが医師に記入してもらう感じになってます。
面倒ですが病院にもう一度行ってかいてもらいます😭

はじめてのママリ
それは保育園によってだと思います🤔
うちの次男は転勤とかで3園通ってましたが、1園は医師に書いてもらう必要がありましたが残りの2園は自分で書いてOKでした!

はじめてのママリ🔰
登園許可証は治ってから書いてもらうですかね!
めんどくさいですよね、、、

なの
医師が記入するものか保護者がするものかで違います、、
疾患によってわかれてませんか?
医師にどのようになったら登園していいか最初の受診で聞いておいてそうなったら保護者記入の登園届け書いて登園してます〜
胃腸炎なら嘔吐がおさまって下痢の回数減ってきたらですかね!
中身下痢でもいつもの回数なら登園でいい気がします🤔
ママリ
どの程度で病院行きますか?
下痢が治ってから病院いくんですかね?🥺
はじめてのママリ🔰
病名がついているものは、ある程度症状が落ち着いてから登園させました☺️医師の診察もありましたので☺️下痢はたしか帰されたような、、、😂