※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の息子が芸能人をさん付けで呼ぶことが可愛いと感じています。親は特にさん付けをしていないのに、なぜそうするのでしょうか。

すごーくどうでも良い話です。

6歳息子が芸能人にさんづけで呼ぶのが何とも言えない可愛さです笑

バナナマンの日村さんは〜とかこっちのけんとさんは〜とか律儀にさん付けで呼ぶんですが、なんででしょう😂
私たち親は別にさん付けで呼んでません。笑

コメント

はじめてのママリ

想像してきゅんとしました🥹
私の息子もそうなってほしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    きゅんとしますよね🥹
    ただ、身近な人には丁寧なタイプでは決してないんで不思議です😂笑

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テレビに出ている人はすごい人だと思って尊敬しているんですかね?🥰
    かわいいですね!

    • 3月7日
かびごん

保育園か幼稚園で園児にさん付け呼びだったりしますか?😳

めちゃくちゃ礼儀正しくて素敵だと思います💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    さん付けで呼んだり呼ばれたりする環境にはいないんですよね😳
    身近な人に対しては礼儀正しいわけでもなく、挨拶もさようならではなくバイバーーーイ😆ってタイプなので不思議なんです‥笑

    • 3月7日