かるちゃん
保育園が無理だったので、主人が休みの土日に働いてます。
9時~17時の8時間勤務です。(内一時間は休憩)
時給は1300円です。
1300×7で一日9100円。
それが8日~10日(祝日あれば祝日も働いてます)なので
、最低でも72800円です。
月に一度は家族でお出掛けしたいので、適当に休みを貰ってお出掛けしてます。
かるちゃん
保育園が無理だったので、主人が休みの土日に働いてます。
9時~17時の8時間勤務です。(内一時間は休憩)
時給は1300円です。
1300×7で一日9100円。
それが8日~10日(祝日あれば祝日も働いてます)なので
、最低でも72800円です。
月に一度は家族でお出掛けしたいので、適当に休みを貰ってお出掛けしてます。
「扶養」に関する質問
今の状況が辛いです。 客観的に見て、甘えてると思いますか? 5歳、1歳の子を育てながら、扶養内パートで働いています。 夫が3ヶ月前に転勤となり、平日は完全にワンオペ生活になりました。 元々の勤務地は徒歩圏内で、…
扶養内で働くのと、 8時間勤務のパート(フルタイム?)で時給1,100円、週5だとどちらがお得?なんでしょうか? 1度扶養内で働いていたことはありますが、計算しながら働くのがややこしいのと10万近くしか稼げないのが嫌で…
母が経済的にギリギリの生活をしており、度々無心の電話がありますが私も扶養ないパートであまりまとまった額は渡せず、義実家同居で大家族の家事もあるのでなかなか働く時間も増やせません。 夫には迷惑かけたくないし、…
お仕事人気の質問ランキング
コメント