お昼寝についての質問です。長く寝すぎた場合、起こすべきか、起こし方や起こすタイミングについて教えてほしいです。また、最後のお昼寝の終了時刻は決めていますか?生活リズムが整っていないため、寝かしつけに時間がかかっています。アドバイスお願いします。
お昼寝について質問です!
長く寝すぎてる場合は起こしますか?
起こし方やどのくらいの時間寝てたら起こすのかも教えてください。
また、最後のお昼寝は何時までって決めてますか?
(○時に寝かせるので○時には起こすみたいな)
生活リズムが整っていないからなのか、寝かしつけにかなり時間が掛かってしまいます(´・ ・`)
アドバイス頂けると嬉しいです!お願いします!
- づーみん(8歳)
コメント
mini
わたしは赤ちゃんのペースに合わせています!
寝てるときは起きるまで起こしません!
お昼寝だけで4時間寝ることもありますが….😅
きなこ
3ヶ月ならそんな感じだと思いますが、少しずつリズム整えてあげたい時期ですよね( ^ω^ )
私も寝かしつけにけっこう時間かかってました。
1時間抱っこしてたことも。
3ヶ月の頃は、4時にお風呂入れて(寒い時期だったので早く入れてました)
7時前には寝てたと思います。
なので、3時以降とかは起きてたかな?
リズムを整える一番の方法は早起き!だと思います( ^ω^ )
6時からカーテン開けて、朝日をしっかり部屋に入れてましたよ。
今では時計のようにばっちり6時起床で、娘に起こしてもらってる感じです笑
-
きなこ
なんか的外れな回答だったですね、すみません(・_・;
言いたかったのは、うちは早起きの徹底からリズム整えたので、昼に何時間寝てても気にしなかったです( ^ω^ )
寝てくれてる、ラッキーみたいな。
後々起きてる時間がどんどん長くなって休む暇もなくなりますよ( ^ω^ )- 5月18日
-
づーみん
コメントありがとうございます♡
とても参考になります!
すごい!時計のように起きるようになるんですね!!笑
うちの子も朝は7時にカーテンを開けて起こしてるのですが、どうも夜寝てくれないので昼間寝かせすぎなのかなー?と思いまして🤔
休憩させてくれてると思ってあまり気にしないようにします!- 5月19日
アウッチ
まだ3ヶ月なら寝たり起きたりを繰り返して、夕寝もあるでしょうし、そこまで気にしなくても良いかと(°▽°)
-
づーみん
コメントありがとうございます♡
確かに気にしすぎかもですね😣
まだ3ヶ月ですもんね(´×ω×`)- 5月18日
づーみん
コメントありがとうございます♡
うちの子も4時間寝ちゃうときあります😥
まだ赤ちゃんのペースに合わせたままでもいいんですかね~(*´ω`*)
mini
夜も朝までずっと寝てくれるので、このままでいいかな と思ってます😊
まだ小さいので赤ちゃんのペースに合わせてあげていいと思います💦