
コメント

ゆみ
次男が克服しました😮
頭から足先まで全身アレルギーが出て大変でしたが、4歳の今は生卵も食べれます🤗
でもアレルギー体質はあるみたいで、今はピーナッツがだめだす💦ピーナッツは治りにくいと言われてがっかりです😭

はじめてのママリ🔰
うちの子は卵白耳かき1さじでダメでした😭
2年ほど除去しましたが、今はほぼ克服できています☺️
多量嘔吐のクラス4→5→6となぜか上げていった子でしたが、すんなり克服できたので、ママリさんのお子さんもきっと克服できると思いますよ👍🏻
ゆみ
次男が克服しました😮
頭から足先まで全身アレルギーが出て大変でしたが、4歳の今は生卵も食べれます🤗
でもアレルギー体質はあるみたいで、今はピーナッツがだめだす💦ピーナッツは治りにくいと言われてがっかりです😭
はじめてのママリ🔰
うちの子は卵白耳かき1さじでダメでした😭
2年ほど除去しましたが、今はほぼ克服できています☺️
多量嘔吐のクラス4→5→6となぜか上げていった子でしたが、すんなり克服できたので、ママリさんのお子さんもきっと克服できると思いますよ👍🏻
「生後8ヶ月」に関する質問
授乳中シミ取りしたことある方いますか? 授乳中シミ取りは微妙と、ホルモンの関係で濃くなる場合もあるけど可能と,言われました が、今後いろんな予定が詰まっててシミ取りをしたいなと思ってます。今生後8ヶ月で、授乳…
生後8ヶ月の子供を連れてキャンプは大丈夫だと思いますか? 10月末に1泊2日でキャンプに誘われました。 県内のキャンプ施設でテントをたててのキャンプになります。 同じ施設内にコテージもありますが狭いしトイレは無し…
生後8ヶ月なったばかりです 割と離乳食は用意した分食べてくれて、ミルクは500〜700くらいと飲みムラがあります 一食100g前後上げてますがこの時期は何gくらいみなさんあげてましたか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
何歳ぐらいで克服しましたか?😭
克服できてよかったですね♡♡
私も希望が見えました‼️‼️
ピーナッツ🥜もアレルギーでるんですか⁉️😭
ゆみ
2歳なる頃には食べてたと思います!🤗
ナッツ系はアレルギーが強く出るので注意です⚠️👀
息子は、ピーナッツは食べたことなかったのですが💦市販の冷やし中華の胡麻だれを食べたんです。そしたら喉が腫れて呼吸がしにくくなって、腹痛が出てきて💦お腹に蕁麻疹が💦😨
「何事!?」と思い、袋をみるとピーナッツの表記があり、びっくりしました。