ROOMY
県や市によって変わると思います。
入園してから1ヶ月以内に復帰が必要とかそういうことはないんですか?
(私の市の場合は2週間以内、隣の市は翌月1日までという規定あり)
その場合だと有給対応しないといけないと思います。
特になければ、仕事復帰まで育休延長になり、5月末まで給付金が出ると思います。
ROOMY
県や市によって変わると思います。
入園してから1ヶ月以内に復帰が必要とかそういうことはないんですか?
(私の市の場合は2週間以内、隣の市は翌月1日までという規定あり)
その場合だと有給対応しないといけないと思います。
特になければ、仕事復帰まで育休延長になり、5月末まで給付金が出ると思います。
「会社」に関する質問
単身赴任です。 なんだかんだで、出費がかさみます。 会社から補助は出るけど、それより足は出ちゃうし。それでいてワンオペ。全くいい事ない。けど、上に上がるには異動はつきもの会社。出世するって旦那を信じて頑張っ…
一般職で20年働いてきました。 このたび、会社の人事制度が20年ぶりに変更されてより意欲のある人が評価され、普通に頑張る人は評価されにくいシステムに変わるみたいです。中途採用で意欲のある方が増えたから見たいです…
5人の小さな会社で、職場の人の咳や喉の痛みが隣の席から隣の席の社員に移ってます💦一番端の席の私までかかったみたいで。。ついに夜中から、悪寒と突き刺さるような喉の痛み、鼻詰まりがあります。熱はないです。 病院…
お仕事人気の質問ランキング
コメント