
娘が高熱を出し、寝かしつけの際に夫からの指摘を受けてショックを受けたという内容についてどう思いますか。
シャンプーキャンセル界隈だと・・・?
娘が高熱を出しました。身体がだるかったのか、眠りも浅そうでお昼寝もいつもより短かったです。夕方は起きて遊んでたりしてたのですが、夜になるとまただるくなってきたのかくったりしてきました。夜寝るときはママじゃないとだめ派なのですが、リビング夫がだっこしてる時に眠りかけてて今寝室まで行くために動くと起きてしまいそうでかわいそうだから先にお風呂入っておいでと言われ。確かに今から私が寝かしつけに入ると私まで寝てしまうか、お風呂入らなくなるくらいつきっきりになりそうだったので先に入らせてもらったんですが一分一秒でも早く上がって娘の世話しようと頭洗うのはパスして顔と身体を高速で洗い、上がって高速フェイスパックで夫と交代しようとしたら「あたま洗ってないん⁉︎シャンプーキャンセル界隈でやつか!」とちょっと引いた感じで言われました。
むちゃくちゃショックでした。いや、むっちゃくちゃムカつきました(ʘдʘ╬)
娘を寝室に連れていき、ちょっとぐずってたものの眠りについてくれたのでそっと出て結局頭洗ったんですけどね。引かれたから。
こちとら一分一秒でも早く風呂上がって 一分一秒でも長く寄り添えるように洗わんかっただけで、めんどくさいとかそんなんじゃないんだよぉー‼︎ちッ。
でも冷静になってきて落ち着いたんですが、やっぱコイツ汚なって思いますか?
- はじめてのママリ
コメント

ツー
私も真冬で、子供の体調が悪い時とか自分の体調が悪い時はシャンプーキャンセルします🙆
どうせ、翌日は仕事行けないんだし、外出するわけじゃないから良いじゃんって思ってます😂

たにたに
事情が事情なだけに旦那さんそんなこと言わなくてもって思っちゃいました。
朝シャン派の人もいるし、そこまで汚いとは思わないです。
-
はじめてのママリ
よかったです!普段は私が、夫が飲みに行って帰ってくるの遅くなる日など絶対お風呂入ってキレイな身体じゃないとベッドに入るなって言ってるから反撃されたんですかね💦状況をみてくれです。
コメントありがとうございました☺️- 3月7日

はじめてままりんご🌱
それだけお子さんのこと考えられてるのに汚いなんて思わないです。
お子さんが復活してから頭洗っても何も問題ないと思います、、
それにしても旦那さんの言い方なんか若いですね、、😂
そんなんだからママっ子なんでしょうね☺️
-
はじめてのママリ
ですよね!オッサンが覚えたての〜界隈とか使うな‼︎です😠
娘の熱も無事下がってきたし、夫に娘と遊んでもらって今日は長時間お風呂に入ってやります!
コメントありがとうございました😊- 3月7日

ママリ
思わないです!思わないです!
私は風呂キャンセル界隈常習犯です🚨
むしろ、こっちが安心してゆっくりお風呂入れるくらいの育児スキル身につけとけって感じです!
-
はじめてのママリ
皆様からの言葉が沁みます・・・😭
そうなんです!娘はもちろんですが、おめぇのスキルが心配なんじゃ!なんです!
夜中もしんどくて何回も娘が起きちゃうんですが、夫はイビキかいて寝てる姿を見た時に口にタオルつっこんだろかと思いました・・・。
コメントありがとうございました😊- 3月7日
はじめてのママリ
ですよね⁉︎今日は外に出れないし、夜には頭皮もイイ臭いしそうだけどさすがに今日は洗うし!緊急なんだよぅ!です😭
次にこういうことがあったら反論します!コメントありがとうございました😊