
34週で2300gの赤ちゃんがいて、計画分娩は38週4日です。過去の出産では徐々に赤ちゃんの体重が減少しており、今回は3人目がその体重を超えそうです。皆さんの経験について教えてください。
34w0d
2300g超えてました🤣
1人くらい、2000g代で出産したいな…と思ってましたがこれ無理そうですよね😇
38w4dで計画分娩予定です🙌
2週間で4〜600gずつ増えてるベビ👶
皆さんはどうでしたか?
ちなみに我が家は、だんだん小さくなってます笑
1人目→3750
2人目→3256
3人目→3088
これは、三男くん、3人目を超えてきそうだ👶
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

miyabi
大きめですね😳
うちの次男が33w6dで2202gでしたが…39w3dで出産して3472gありました!
34〜36wで1週間で200gほど増えて、その後ゆるやかになるみたいなので…それでも3000gくらいにはなってそうですね🤔
うちの子達もほとんどの子が3000gオーバーで生まれて来ていて、2000g台で出産したのは三女と三男のみです😂💦

ママリ
1人目→3172 38w0d
2人目→3880 40w5d
3人目未知!
2000g代のか弱くて可愛いベビちゃんを産んでみたいです。
2人目は圧倒的横綱感ありました🤣それも愛おしいですけど🥰
-
はじめてのママリ🔰
横綱感めっちゃわかります!!!
長男の新生児なのにムチッとした感がある感じ…!笑
38時間もかかったので、小さく生まれて欲しいです🤣- 3月6日

はじめてのママリ🔰
1人目 ⇢ 2520g
2人目 ⇢ 2994g
3人目 ⇢ 2678g
みんな36週で産んでるので
出生体重で見るとそんなに大きくないです!
2人目は34週で2500g超えてて
1ヶ月健診の時には5400gでした。
今も重たくて1番上の子と同じ体重です🐷
1人目は45cmで小さく産まれたけど
今は長身になりました!

しゃー
1人目3500
2人目4100😳
でした笑
2人目産んだ際には、助産師さんに「胎盤と赤ちゃんを包んでいる膜がどっちも立派で丈夫だった。」と言われました😂
栄養をしっかり送れるし破水の心配もない環境ですくすく成長してくれたんだなと感じました。
35週ですが2400いっていると言われています。お肉ものっていたらもっと大きいのかなとドキドキしています…笑
はじめてのママリ🔰
うちの夫が、4256gで産まれてるんで…ちびっちゃいのは無理なんだなと改めて諦めました🤣
お子さんたくさんですね〜!!!
出産頑張りましょ😭
miyabi
旦那さんビッグベイビーだったんですね😳✨
私も3980gで生まれたらしく…旦那も3000gオーバーなので、うちも基本的には3000gオーバーの子しか生まれないんだろうなと思ってます😂💦
お互い出産頑張りましょう♡
安産でありますように(*˘︶˘人)✽*。