※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

1歳の子どもを自宅で育てている方の日常や、支援センターや公園への訪問頻度について教えてください。

1歳で自宅育児されてる方、1日どのように過ごしてますか?
支援センターや公園などどのくらいの頻度で行ってますか?🫢

悪阻が終わったらどう過ごそうか考えてます😂

コメント

ちゃむ

1歳の時は自宅保育でした!
支援センターは週3回程行ってました!
公園に行っても1歳だとほとんど遊べないので、、💦
これからもっと暖かくなるとお風呂で水遊び(ぬるま湯)したり、庭でプールしたり、、
近所を散歩することが多かったです!
シャボン玉とかもやってました!!

  • ままり

    ままり

    週3回!凄すぎます🥺!
    そうなんですよね、、公園だとまだそんなに遊べることも無くて😂
    シャボン玉いいですね!!もう少し暖かくなったら真似して色々やって見ます🫧
    ありがとうございます☺️

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

支援センターはほぼ行ってなくて
1歳2ヶ月で歩けるようになってから午前中に公園行ったり、近場のショッピングモール歩かせたりしてます😂

雨降ってなければ午前、午後どちらかは外出してます😂

  • ままり

    ままり

    うちの子も歩けるようになって歩きたくてしょうがないみたいで😂
    支援センターじゃなくてもショッピングモールとかで散歩もいいですね!!
    毎日外出偉すぎますっ🥺💓

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

朝ごはん終わって身支度出来たら9時半頃に家を出て公園か支援センター行ってます😊
お昼ご飯の時間に帰って来てご飯食べてお昼寝、起きたらまた支援センターか公園かお買い物行ってます。
平日は毎日行ってます😂

  • ままり

    ままり

    毎日!!!偉すぎます🥹
    自分の用意するのも面倒で、、😂
    でも私も少しずつ真似して頑張ります!!😂

    • 3月6日
もなか

ほとんど家で過ごしています💦
たまに友達と室内遊び場に連れて行く程度です😣

  • ままり

    ままり

    私も今現在そうです🙄
    でも少しずついかなきゃいけないかなあと悩んでおります😂

    • 3月6日