
コメント

まい
こればかりは仕方ないですよぇ。6ヶ月で入った子いましたよ!見てる方は小さくて可愛いー懐かしいーでした。ママは寂しいけど、みんなからチヤホヤされるしすぐ慣れますよ。

我ママママン‼️
うちも9月生まれでめちゃくちゃわかります!!!!!
保活してましたがしばらくずっと落ちてて
思い切って別の区の保育園に空きがあり、1歳なる時に入れましたが🥲
6ヶ月で預けることは考えずに
一歳か、延長x2して次の4月か、、ってその時は考えてました😂
-
かっか
そうですよね😭仕事柄1年しかとりにくくて😭く、く、くやしい。。
- 3月6日
-
我ママママン‼️
わかります……うちの会社もうるさかったんで…🥲だから早めに保活して多少遠くても入れるところ探してました🥲
9月で入れること祈ってます🥲- 3月7日

ママリ
うちの下の子8月生まれで1歳じゃ絶対入れないので7ヶ月で入れました!
下の子入ってから夏すぎくらいには
案の定満員に、、1歳まで待ってたら
確実に入れませんでした!
寂しいし罪悪感もありましたが
もう保育園様様で
メリットしかなかったです☺️
-
かっか
そうですよね。上の子も保育園行っているので様様なのはすっごくわかるんです😭だけど上の子は1歳すぎで保育園いれたのでなんだかなぁとなってました😭ありがとうございます!
- 3月6日
かっか
そうですよね。秋入園とかあったらいいのにと妄想しております💦ありがとうございます