退会ユーザー
あります❣️
診断書に日付書いてないですか?
私が書いてもらった時は日付書いてあったので、その日から待機期間として数えて申請しました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
診断書にいつからいつまでと
書いてないですか?
私も2週間休んだ時は日付を書いてもらい
その通りに手当申請しました!
ママリ
診断した日からなのでその診断書の発行が本日なら本日含めてですね。
今日、切迫と診断したのに、
明日から休んでねーって言われたらズッコケます。笑。
退会ユーザー
あります❣️
診断書に日付書いてないですか?
私が書いてもらった時は日付書いてあったので、その日から待機期間として数えて申請しました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
診断書にいつからいつまでと
書いてないですか?
私も2週間休んだ時は日付を書いてもらい
その通りに手当申請しました!
ママリ
診断した日からなのでその診断書の発行が本日なら本日含めてですね。
今日、切迫と診断したのに、
明日から休んでねーって言われたらズッコケます。笑。
「お金・保険」に関する質問
子供の保険に入ってないんですが やっぱはいった方がいいですよね? 学資保険は入ってます。 コープとか色々あると思うんですが 例えば頭打って縫ったとかの保険も出るんでしょうか? 最近下の子の怪我が多くなってきて💦 …
児童扶養手当と児童手当について教えてください。 例えば今日離婚届を提出して児童手当の申請をすれば12月分は貰えるんでしょうか? 児童扶養手当も離婚受理証明書を提出して申請した場合、12月分からの支給でしょうか?
家計診断お願いします🌸 夫婦 小1 年中 1歳の5人暮らし 4人目妊活中です 総資産 8700万円(預金1200万円 資産運用7500万円) 🌷収入 手取り/月 50万円(夫給与+妻育休手当+児童手当) ボーナス/年 50万円(転職したてのため少な…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント