※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母はどのくらいの頻度で旦那に連絡をしますか?うちは週に一回程度で、内容はテレビや天気の話です。これが一般的なのか疑問に思っています。

義母ってどれくらいの頻度で旦那に連絡してきます??

うちの所は、1週間に一回くらいで連絡きて内容は
『今日〜のテレビがあるよ〜』とか、『天気いいね〜』とか。

正直内容ない話を連絡してくるのですが、これってよくあるのかな?と疑問に思い🤔


コメント

miu

ないです!友達親子ですね。

年に数回?
旦那と連絡取れないからなのか、わたしに連絡きます😱

はじめてのママリ🔰

そういった何気ない連絡はないですね🤣義実家に会いに行く時に何時ごろ着く?とかそういった連絡しかしてません。
義母さん暇なんですかね🤣

ママリ

うちなんて毎日ですよ🤣
私に一切連絡してこないのでいいですが、「孫に会いたい」「これ作ったよ」とか、まじできもすぎます笑

はじめてのママリ🔰

うちの旦那の家は家族ラインで毎日連絡取り合ってます🤣

はじめてのママリ🔰

家族LINEで毎日連絡取り合い、夫から日常会話するために週に1回〜電話してて

義母は用事や聞きたいことがある時にかけてくる感じですが、それでも週に1回〜かかってきてますね。

ついでに旦那の弟は毎日のように電話してくるし(大した事ない話)

家族全員連絡魔なのか、ドン引きしています。

はじめてのママリ🔰

毎日ですよ。

でも、おはようスタンプとか 
おつかれ。とかそっけない内容ですが。

でもこれどっち?と写真付きで夫にどちらの服が似合うかLINEしてたのは少しびっくりしました。
今は慣れました。

夫は子離れしろって呆れてるようだし、帰省したら2人で喧嘩してるし😂 

母親LOVEなマザコンではないので全然許せる範囲 笑