※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

仕事でのストレスや上司の高圧的な態度に悩んでいます。パートなのに社員並みの仕事を求められ、時給も見合っていません。育児と仕事の両立が難しく、辞めるべきか悩んでいます。

仕事で嫌なことがあったとき自分の機嫌とりどうしてますか?

長くなるので内容は省きますが
こちらは丁寧文で上司に送ったチャットが上司は自分の思う通りにならない私にキレました。

小さい会社で正社員を増やす余裕がないから安くでパートに社員同等の仕事を任せてさらに欲を出してもっともっとと仕事を求めてきます。
正直時給も全然見合ってないです。求人票や面接ではパートの方にはそこまで任せないと言っていたのに。

パートといっても週4の7時間勤務です
技術的にも社員さんより経験があって
かなり貢献してるのにそれでもいってくる

高圧的な上司が本当ストレスです

0才だった子供を1人で育てながら
8ヶ月なんとか耐えましたが、もう無理かな
やめ時ですかね、、

コメント

ほはる*

甘いもの食べます!
美味しいつまみ+お酒飲みながら好きなドラマとか見ます😎
あと、愚痴を誰かに聞いてもらう(否定批判なしで)!

今の勤めている会社にパートから正社員雇用の時短勤務等へ変更してもらうことは、難しいのでしょうか?
正社員になったらなったでより多くを求められて負担になる可能性もありますよが…💦

他に時給含め、いいところがあったら違う職場で仕事するのいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    やはり甘いものですよね!今回のことで私はオロナミンC2杯飲みました笑
    持病でお酒飲めないのが残念です😩

    時短勤務の話もされたのですが、同じく時短勤務してる正社員の方が上司からパワハラを受けてて、時短勤務なのに定時に終わらない仕事量任されてます。
    ここの会社で正社員になるのは絶対嫌だなと思いました🙄

    少しずつ他の職場探してみます!

    • 3月6日
ままり

今日上司の上司から嫌なこと言われて
帰りにパフェ食べてきました!!

同じく、今でも仕事量2人分やってるのに更に増やそうとしてきてます。

この仕事やったことない上司なのでどのくらいの仕事量なのか正確に把握できていないんですが、自分が社内政治で有利になる保身のために利用してきます。

感謝の言葉もなし。

は?ってなりますよねー😒

少しでも若いうちに転職なさったほうが良いと思います☺️