![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の男の子を完母で育てている女性が、夜中に頻繁に起きて泣き叫ぶことや、朝は母乳を拒否することについて悩んでいます。授乳のリズムや母乳量に不安を感じており、離乳食も始めたが食欲が不安定。授乳や育児についてのアドバイスを求めています。
5ヶ月の男の子を完母で育ててます。
いくつか質問があります。
夜中頻回に起きてきます。
おっぱいで寝る時もあれば、おっぱい拒否!で泣き叫ぶときもあります。
そういう時ってみなさんひたすら抱っこですか?
結構授乳間隔空いてるのに飲ませようとしたら泣き叫ばれて夜中なのでイライラしてしまいます。
また、朝完全に覚醒してからもおっぱい欲しくないらしく、授乳しようとしたら全力拒否されます。
5時間とか経ってても…
そんなに空いてもおっぱい的には大丈夫でしょうか?
みなさん搾乳機されてるんでしょうか?
哺乳瓶ダメでミルクが飲めず、母乳しかないので母乳量減らないか不安で無理矢理あげたりしてて、、きっとこれってダメだよなぁって日々育児してきました。
離乳食も始めましたが、朝はやはり食べが悪いし(本人の食意欲も少ないかも)、まだまだ母乳を飲んでもらわなきゃいけないので、不安です。
日中も泣くから(3時間程)授乳しようとしても完全拒否の時もあったりで、授乳のリズムも欲しがるサインも分からず…
ダメだな〜。
- ママリ(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![しましまくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましまくん
何やってもダメな時は寝るまで抱っこしたまま家の中歩いたり、自分の好きなテレビ見たり歌ったりしてました😅
おっぱいは張るようなら少し搾乳された方がいいです😄
生後5ヶ月なら離乳食初めてもいい頃だと思いますが、お菓子あげてみたり、麦茶あげてみたり、色々試してみてはいかがですか?
ママリ
コメントありがとうございます。
このくらいの月齢でもそういう時ありましたか?
おっぱいは差し乳のようであまり張らないんですが、その場合は搾乳しなくて良いんでしょうか?
麦茶もあげてみたりしてますが、そちらもなかなかで💦
お腹空いたタイミングも分からず、もう手探り状態で(T_T)
こんなんでいいのか、本当に悩みます(T_T)
しましまくん
2歳の娘ですら夜泣きありますし、何やってもダメな時今でもあります😅
まだまだ生後5ヶ月ならまだまだありますよ!
張らないのであれば搾乳しなくてもいいように感じますが、結構時間あきます?あきすぎて出なくなるとと思うと微妙なとこですよね💦多分私なら時間あくようなら搾乳してスプーンであげてみたりマグであげてみたりしてるかもしれないです😅
お腹空いてるかどうかは口に指を入れてみてチュパチュパするようならお腹空いてるかな?と判断してました!
子育てって正解がないので手探り状態なのは当然です💦💦
私もそうでしたから気持ちわかります👍
ママリ
そうですよね💦
夜中は眠くて眠くてどうしてもイライラしちゃって…
あとで罪悪感です。
なぜか寝た後は欲しがらなくて、無理にあげようとするとギャン泣きされます。すると4、5時間空く時あるんです(T_T)
私もおっぱい気になって搾乳するんですが、差し乳だからか搾乳してもあまり取れないんですよね(*_*)困った😓
本当次から次へと悩みが出てきてしまって(T_T)
しましまくん
わかります💦💦こっちは眠んだよ!ってイライラしちゃいます💦あとからさっきはごめんね😞と謝ってました😵💦
寝た後は欲しがるまで無理に起こさない方がいいです!
4、5時間あくなんていい子ちゃんですね(^-^)
ミルクは拒否ですか?
まだまだ悩みが出てきますよ😅💦
ママリ
ほんと睡眠取れてないと余計イライラしちゃうんですよね。
夜中の自分が怖いです😭
ミルクは哺乳瓶がダメなんです💦
そーですよね😓
既に離乳食のことにも悩み出てきてほんと尽きないです(T_T)笑
しましまくん
わかります!💦
うちも哺乳瓶ダメでした😅
マグでもダメですか?
離乳食始めてますか?
ママリ
マグもまだダメなんです😭
ストロー練習してみてますが、麦茶とか白湯だからか全然ダメで…😓
離乳食も今週から始めてみましたが、こちらも食べてくれません(T_T)
食にまだ興味ないのかな〜という感じで💦
しましまくん
スプーンでもダメなんですもんね?
ストロー練習大変ですよね!💦💦出来るようになったの8ヵ月くらいになってからだった気がします😅💦
お菓子見せたら手出したりお口動いたりします?ぴーさんがお子さんの前で食べて美味しいと言ったあとにあげてみてもダメですか?
ママリ
スプーンでも微妙な顔します(T_T)
そうなんですね!
上手く使えなくてもひたすら練習って感じですか?
それがあんまり興味なさそうなんですよね(*_*)
見てるけど、口は動かしたりしなくて💦
口は開けてくれますが、入れると不味そうな顔して出てきます(笑)
たまに飲み込んでくれる時もあるのですが、何回もやってると泣いちゃいます(°_°)
しましまくん
まだおっぱい以外興味無さそうですね😅
上手くできなくて当然と思ってタオルなど首元に巻いてこぼしてもひたすら練習です!
ちょっとでも出来たらこれでもか!ってくらい褒めまくってました😄
離乳食はまだ先みたいですね😅
ママリ
そうなんですよー(T_T)
実はあんまりおっぱいにも興味なくて、本当にお腹空いた時か眠い時以外は断固拒否で…笑
そうですね!!練習あるのみですよね!!
麦茶で変な顔しても麦茶で練習した方がいいですかね??
褒めまくります💓💓
先ですよねー(T_T)
親ばかり焦ってもダメですね😓
しましまくん
お腹空いてないと興味ないのは仕方ないですよ!うちもそうでした!笑
麦茶が嫌なら水とかポカリとかに替えて練習するのもいいと思います😄
麦茶あげてた時期が早かったからか変な顔もせず飲んでくれてます💦
焦る気持ちわかります🙌
初めてのことだし、しっかりしなきゃー!と思いつつ、どうしよう。。ってなりますもん💦
気楽に行きましょう!(^-^)
ママリ
そうですよね💦
いつお腹空いてるか見極めるのが難しいですね😓
麦茶早めからしてたら良かったなぁ…
すっごい不味そうな顔するんです(笑)
ほんと始めてだらけですもんね!
気楽に!!
でもお話しして頂いて、少し気持ちが楽になりました✨
ありがとうございます!!
しましまくん
難しいとこですよね😱💦
生後1ヵ月頃から麦茶あげてました☺ 麦茶好きな子嫌いな子居ますから仕方ないですよ!笑
いえいえ!
お話出来て楽しかったですし、懐かしいなぁ〜と思いつついました😄
ママリ
返信遅くなってすいません💦
そうですよね!!
毎日少しずつでも練習してみます⭐︎
離乳食はお休みしよーかな…
今日は大泣きされてしまいました(T_T)
本当にありがとうございましたっ❤️