
コメント

りす6号
たしかに暇な時間を持て余すのはメンタル的によくないと思います💦
余計なこといろいろ考えちゃうと思うので😅
働く時間を増やすというより、
自分が何かに夢中になる時間を増やすことが大事だと思います。
ただ単に働く時間を増やしたところで疲れるだけなので😂💦
趣味や、1人の時間も楽しめるような何かを見つけるのが一番良いと思います。
りす6号
たしかに暇な時間を持て余すのはメンタル的によくないと思います💦
余計なこといろいろ考えちゃうと思うので😅
働く時間を増やすというより、
自分が何かに夢中になる時間を増やすことが大事だと思います。
ただ単に働く時間を増やしたところで疲れるだけなので😂💦
趣味や、1人の時間も楽しめるような何かを見つけるのが一番良いと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生高学年のLINEの使い方について 前提として、親の気が向いた時にいつでもLINEを確認出来ることを約束にしてスマホを与えています。 普段からしつこめのメッセージを送ってくる娘です。 こちらが返信をしないと「お…
ママさんと保育園の担任(男性)との会話↓ ママさん「明日いる?」 担任「有給とって遊びに行きます」 ママさん「え~いないの~?」 担任「はいー、寂しがっといてー」 こういう会話って普通ですか?(笑)
なんか虚しくて何もやる気でません。 毎日のご飯がとにかく苦痛。私は作ることより、それまでの考えて買い物することや、後片付けのことを考える、作っても感謝されない、美味しいとも言わないのに、準備 〜キッチンリセ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよねー、、
夢中になれることがなくて😭
どうやってみんな夢中になれること探すんでしょう?😭
りす6号
まずは自分がワクワクすることを何でもやってみると良いですよ!
子どもがいるから、お金がかかるから、、、と考えて制限ばかりしているとなかなか夢中になれることが見つからないと思います。
私もそうでした💦
私は家での1人時間に
マックを食べながらNetflixで好きなドラマや映画を観る
というのがしばらくブームになっていたことがあったり笑
お酒を飲みながらYouTube観ながらキッチンでのんびり夕飯の支度をする時間が毎日のちょっとした楽しみだったり笑
くだらないことばっかりですが🤣
そういう時間の中から、
何かきっかけがあってハマるものが見つかったりすることもあると思います👏
はじめてのママリ🔰
な、なるほど!!
今はお金がかかるからと制限してますが、はまることをちょっと探してみて🥹
他に探し方あれば教えてください🥹