

ママリ
知人の話ですが、奥さんは20代で旦那さん40代で発達障害の子供が産まれてました💦
どちらか若しくは両方高齢だとリスクが高くなるのは研究結果で出てるみたいです💦

退会ユーザー
だんなが高齢はリスク
妊婦の貧血もリスク
なにより、親も障害あることが多い

ママリ
発達障害がある娘を育てています!
父親:25
母親:30
のときに出産しました!
特に高齢ではありませんでした🙄
ママリ
知人の話ですが、奥さんは20代で旦那さん40代で発達障害の子供が産まれてました💦
どちらか若しくは両方高齢だとリスクが高くなるのは研究結果で出てるみたいです💦
退会ユーザー
だんなが高齢はリスク
妊婦の貧血もリスク
なにより、親も障害あることが多い
ママリ
発達障害がある娘を育てています!
父親:25
母親:30
のときに出産しました!
特に高齢ではありませんでした🙄
「ココロ・悩み」に関する質問
批判なしでお願いします😢 子供も保育園に入れて仕事フルタイムで始めました ストレスもありながらなんとか続けていますが 毎月何かしら体調崩して 熱があっても仕事へ行き 常に疲労困憊状態 そういうのも続いたり夏のス…
元夫の事を消し去りたいと思ってきました。 離婚の原因は不倫とかではなく 元夫が原因で、私の精神面もおかしくなったので 離婚を選びました。 共依存なのもあり、 離婚しても依存なのか愛しているのか分からず お互い…
もう自分が消えてしまいたいです。 生後2ヶ月手前、子どもの成長が怖いです。寝る以外ほぼ泣いている、寝つきが悪い、手足股関節がかたくて筋緊張強め、手足遊びがかたくてできない、抱っこひもはお腹に足を突っ張らせて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント