※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごごちゃ
ココロ・悩み

ママが自分を嫌っていると感じていますが、息子はそのママと息子を好きです。登園時に息子が他の子に話しかけた際、別のママ友が何かを言ったのを聞き、気になっています。

私の事が嫌いであろうママ。

息子はそのママもママの息子も好きです。
ママは「誰とでも仲良く〜♡誰とでもタメ口で〜♡みーんな友達♡みんなLINE教えて〜♡♡」みたいな人なので、息子に会っても私に会ってもやっほー☆って感じです。

登園の時に息子がその子とその息子の所にちょっとハイテンションめで話しかけに行ったら「なんなんあのこw」って違うママ友にボソッと言ってたように聞こえた。
違ってたら申し訳ないなーって思いながらも大体こういうのって当たってますよね笑

こっちがなんなんお前だわ🫶

コメント

ママリ

みんなライン教えて〜的なママさんは、ちょっと厄介だなーって、距離置いてます😂😂😂
みんなの話題の中心になりたがりなママさんいますよね…

まじ子どもに対しての悪口や陰口は辞めて欲しいです…

  • ごごちゃ

    ごごちゃ

    今まで運良くこういう人に出会ってこなかったので、初見でいい人だな〜と思ってた自分を殴りたいです😂
    まさか子供にまでって感じでほんっっっと気持ち悪いです🤣

    • 3月5日
はるママ

うわーですね。。
そういうママって、陰では色々言ってるタイプが多いので無理ですね💧

  • ごごちゃ

    ごごちゃ

    朝からびっくりしました😂
    しかも聞くところによると学生時代は全然性格が違ったとか…
    ほんとにうわーーーです😂

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

うわー、ママ友でなく職場の人ですが、表面上はニコニコで優しく話しかけますが、裏では「頭おかしいよねー、あの子」みたいに言ってる人います。
本当性格悪いですよ。馬鹿なのはそういう性格だって周りが分かってると思わない所ですね😹

  • ごごちゃ

    ごごちゃ

    仲良くしてもらってるママも「絶対裏でかなり言ってる」と言ってます😂
    元々グループでいて、そのママが発起人で私がハブられた感があります。
    え、周りのママはこのママヤバいのに気づいてないの?って思ってます🤣
    それとも私がもっとヤバい奴だったのか?😂😂

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってる人は分かってますよ!
    周りのママは実害がないから分からないのかもしれませんね。この手の人って優しくする人にはとことんしますからわからないんだと思います。お気に入りかそれ以外、しかいない極端な人なんですよね。
    本当性格終わってるから変に近づかないほうがいいし嫌われた方がいいですよ😓

    • 3月5日
  • ごごちゃ

    ごごちゃ

    好きな人には優しくどころかべーったりくっついてます😂
    毎日電話とかLINEしてて怖いです🤣
    お気に入りかそれ以外って物凄くしっくりきました!!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

裏表ある人なんですかね😂😂😂
地雷でしかない笑
私なら関わるのは挨拶だけにしてなるべく距離置きます😇

  • ごごちゃ

    ごごちゃ

    相手から話しかけて来る分には話しますが、挨拶だけにしました😂
    4月から小学校が別なのが救いです😭

    • 3月5日