※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短勤務の看護師の方々に、勤務年数や月収、手取りについて教えていただきたいです。

時短勤務の看護師さん!!
○年目・○時間勤務・月収・手取りいくらくらいですか?

私は3年目・7時間勤務・約20.5万・約12万(院内保育で保育料天引きのため)です。
月に3回ほど時間外申請して、土日のみフルタイムで出勤しています。
毎月少なくて悶絶しているので、一般的な目安が知りたいです✨️

コメント

はじめてのママリ🔰

9年目・5時間勤務・手取り約15万(院内保育所利用で天引きあり)です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    時短勤務って5時間可能なんですか!?私の職場は6時間まででした😳

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい!
    わたし育短でした💦
    時短だと6時間からですね!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育短と時短って違うんですか🤔言い方が違うだけでずっと同じかと思ってました^_^

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの病院だと、育短と時短(部分休)に分かれてます

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    私は部分休業(育児短時間勤務)ですが、最初から基本給が休業分減額されているので育児短時間勤務扱いっぽくなってますね‪😖💧‬

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

8年目(専業主婦の期間もあって働いてるのは6年くらい)
6時間勤務、手取り25-27万くらい。夜勤4回してます。
土日祝は全て出勤してて、残業は0です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    夜勤も土日祝も6時間勤務ですか?

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜勤は通常の時間です、日勤だけが時短です!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!土日祝日勤が時短可能なのいいですね✨️うちはダメです> <
    夜勤は間違いなく体がもたないので免除してます💦

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーそうなんですね、土日祝基本夜勤なんですが日勤で出ても時短の時間で帰れます!

    私もそう思ってたんですが、確かに眠れないのはしんどいんですけどうちの病院圧倒的に夜勤の方が業務が楽なのに1夜勤2.2万なので夜勤の方がよくて🙌🏻

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!土日祝は出勤可能なのでいいのですが、師長に時間外かいて出勤してねって言われました🥹
    私は睡眠命なので独身時代から夜勤はしんどかったです、、笑
    夜勤は手当が大きいですよね😆

    • 3月5日
ママリ

14年目、6時間、総支給33万前後、手取り27万前後、土日祝休、夜勤なし。
6時間と書いてはいますが、急性期なので平気で残業ありまくりです😭なので転職検討中です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    私も急性期で夜勤免除ですが、時間通りに帰れれたことはありません🥹フルタイムだと平日1時間は残業当たり前の環境です⤹
    子供2人ほしいので子供を産み終えたら転職検討してます。笑
    看護師3年目ですが、訳あってまだラダーⅠ取得出来ていません。転職に関係するのですかね?🤔

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    残業当たり前やめてほしいですよね😭
    ラダーなんて関係ない気がします😊私ラダーⅤ習得済みですが、いま転職活動をしていますがラダーについて聞かれたこともありませんし、自分から話したこともありません😇

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうですよね、、残業が避けれないから時短勤務にしているんです😭
    師長からは取らないとね〜って言われてます^_^取ってないと周りからもやる気がないとみなされるんでしょうね🥲
    転職ってどのようなことから始めるのでしょうか?一応転職サイトに登録はしてますが、、笑

    • 3月5日
deleted user

7年目・6時間×週4日/日勤のみ・手取り約18万です🥲
毎日1時間ほど残業ありです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨️
    時短勤務と言ってもなかなか退勤できませんよね🥹ちなみに法定内残業になりますが、残業代申請はできるんですか?

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろんです!

    ん?と思うことがあるとすぐ「それ労基的にアウトですよね?」とか「労基に聞いてみていいですか?」って師長に言ってるのでしっかり1分単位で残業申請してます😂

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂私は長くても30分までと区切りをつけて帰ってます笑
    普段は終業から15分までには帰るようにしてますね。本当はぴったりに帰りたいですが、、笑

    • 3月6日