※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
ココロ・悩み

4人目を考える理由や不安について、先輩ママさんの意見を教えてください。

4人以上お子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、4人目に踏み切ったきっかけというか理由がありましたら教えていただきたいです。

現在
👨🏻36歳、👩🏻33歳、👧🏻6歳、👦🏻4歳、👦🏻1歳7ヶ月
の5人家族です。

子どもは3人欲しいと結婚した段階から話していたので、3人目まではあまり深く迷うことなくだったのですが、末っ子が段々赤ちゃんではなくなり、「あともう1人…」という気持ちが湧いてきています😂

始めは私だけだと思い、赤ちゃん用品を敢えて処分したりして気持ちを切り替えようとしていたのですが、最近、夫も同じ気持ちだった事が発覚。

でも、いざ妊活するか?となると、お金の事、自分自身のキャパや、これから長女が小学生になる事、3人目の時に出産トラブルがあった事などいろいろな不安要素が加わり踏み切れずです🥲💦

周りにも4人以上子どもがいる人はなかなかおらず…。やっぱり4人育てるって相当大変でしょうか…。お金の面でも。

先輩ママさん、アドバイスいただけたらありがたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

親も子もほぼ皆んな同い年です🥹!
やっぱり3人目が大きくなってきて、新生児をもう一度🥹と思ったのが大きいですかね。夫は姉妹を諦められなかったようです。笑
お金はかかりますが、3人から4人はそんなに大変じゃ無いです😆

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!姉妹を諦められないというお気持ちもすごくわかります!🥺

    こればかりは授かり物ですし男の子の可愛さにメロメロになっているので、もちろん男の子でも大歓迎と言うのは前提ですが、もう1人と思った理由として、娘に女の子のきょうだいを作ってあげたいという気持ちが1番大きい気がします。

    大変さはそれほど変わらないですかね😆お金はやっぱりかかりますよね😂💦

    • 3月5日
BRYMSM

パパ43 ママ32
子10歳 8歳 4歳 1歳10ヶ月
6人家族です

ちょっと回答が違いますが、我が家は4人目に踏み切ったというよりはまさかの...という感じです。

我が家の1番上の子は女の子ですが、自ら進んで下の子のお世話をしてくれます。ものすごく可愛がってくれて、下の子も姉にべったりです。なつさんのご家庭の上の子も女の子みたいなので、すごく可愛がってくれると思いますよ🥰

正直お金は大変です💦💦
子供が1人 2人 だったら迷わずやりたい事やらせてあげて、行きたい所連れてってあげたりできたんだろうな...と思ってしまう事もあります。
2年後は小学と中学の入学が被ったりでヒヤヒヤです😅
トラブルでいうも、上の子がいるとやはり無理をしてしまうせいか、3.4人目の時はお腹にいる時赤ちゃんの体重が増えてないや血流が悪いなど不安な事もありましたが、旦那さんの協力で無事乗り越えられました☺️

大変な事も多いからこそ、幸せな事もたくさんです☺️♡ とにかく可愛い🥰

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    我が家の長女も、今でも小さなお母さんしてくれているので、もっと大きくなってから更に下が産まれたら絶対可愛がってくれるだろうなとは思います🥰

    やっぱりお金はかかりますよね…。
    我が家は3人目が産まれる時に旦那が転職し、年収が上がった為、今少し気が大きくなってるところがある気がして…😂転職前の年収でしたら絶対に4人目を考える事はなかったと思います😅💦

    そして私も3人目の時に出産直前のトラブルで、命も危ぶまれた状態だった事もあり、今現在元気に成長している姿を見て元気に産まれて成長する事が当たり前ではないと言う事を実感しているため、その点での怖さもあり…🥲

    でもやっぱりかわいいですよね🥺🩷
    3人目孫説は本当だったし、3人で仲良く遊んでる姿とか見たらもう、あと1人…の気持ちが消えません🥹

    • 3月7日
3boys

👨🏻👩🏻27歳🧒🏻7歳👦🏻5歳👶🏻0歳11ヶ月です!そして13週ではありますが4人目妊娠中です😊

結論から言いますと私のところは、夫婦共に女の子がどうしてもどうしても欲しくて自己流産み分けをし、現在に至ります✨

お金の面は確かに不安です。それは1人でも2人でも不安なことには変わりないので、なんとかなる精神でやってます🥹✌🏻

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!

    確かに1人でも2人でも結局不安は付きまとうものですよね😂
    なんとかなるさ精神、3人目まではあったのに、急に慎重になってしまってます😅💦

    • 3月16日