※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

奈良県で子供の咳に強い病院を探しています。咳がひどく、運動時に呼吸が苦しくなります。アレルギーの可能性についても知りたいです。

奈良県で、子供の咳に強い病院知りませんか??奈良市、郡山は遠いです🥲

子供が一日中ずっと咳き込んでます。

朝夜が1番激しくて、むせるように咳しかしてないです…。

去年も同じことがあり、耳鼻咽頭科、小児科行きましたが原因不明だと言われアレルギーのお薬3週間以上飲んでましたが治らなかったです。良くもなってませんでした。

呼吸器内科にも足を運びましたが、6歳以下は診れないと言われました。

普段の生活に支障があるような感じの咳です…運動すると咳き込んで呼吸が苦しくなるそんな感じです…。

胸の音は綺麗みたいなので、喘息では無いみたいです。

アレルギーだと、こんなに酷いものなんでしょうか…?

コメント

かじかじ

天理のコロコロクリニックがいいと聞きました!
が聞いてから娘健康体すぎていけてません!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですか?!😳

    さっそく調べて見たんですが口コミがあまり良くないのですが…人それぞれですよね😭

    • 3月5日
  • かじかじ

    かじかじ

    友達は薬の効き目がすごくて一ヶ月続いた咳が治ったといってました!
    言い方はたしかにトゲがあるって言ってました笑

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしい見極めですね😳✨️

    トゲですか…その接し方はめちゃくちゃ気になります…笑

    • 3月5日
  • かじかじ

    かじかじ

    薬だけもらってみるのもいいかもです!笑

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいかもですね🤔笑

    視野に入れて考えてみます!ありがとうございます☺️

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

息子も原因不明の咳が続きアレルギー検査をしてもらってダニとハウスダストがアレルギーで咳が出ていると病院からもらった薬が効かず。。。
香芝の山本内科医院さんに通うと咳喘息と言われ喘息の手前だと言われました。
そこでもらった薬で咳も治りました!
診察しなくても、薬お願いできるので毎月出してもらってます!!
ただ、ひどくなりそこにいっても吸入の薬を増やしてくださいしか言われず
改善しないので大和高田のおおはた耳鼻咽喉科で追加の飲み薬の追加をしてもらっています!!

すぐに改善とはいかないですがどんどん改善していき夜も寝れるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    香芝の山本内科に行くのがいいんでしょうか?それとも行かずにおおはた耳鼻咽頭科でも改善しますかね?🫠

    今処方してもらったお薬が合ってるのか夜中の咳がピタッと無くなったんですが、逆に朝が酷くなって風邪でもひいたの?っていう感じに鼻水が出るみたいなんです🫠

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず山本内科医院さんにいってみてはどうでしょうか??
    もし咳喘息なら小児の吸入の薬は山本内科さんでしかもらえないんです_:(´ ཀ`」 ∠︎):_

    鼻水は透明のサラサラですか?
    それとも色のついたネバネバの鼻水ですか??

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳喘息って、中々診断されるのは難しいんでしょうか??😭

    鼻水の色はみてないんですが、鼻をズズずって朝方ずっと吸ってました。でもさっき聞いてみると、鼻水今は出ないって言われました😂
    幼稚園でも咳はしてないみたいで、、、謎すぎます🫠

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の病院でも咳喘息と診断はされました!しかし飲み薬だけで改善せずご近所さんに勧められて行ったのが山本内科医院でした!
    吸入を出してくれるところが多分少ない?ようです。

    大和高田にある、しばたこどもクリニックでもしっかりと見てもらうことができると友人は行っていました!!

    日中は全然ましみたいです!!
    夜から明け方にかけて咳がすごく連日寝不足でした_:(´ ཀ`」 ∠︎):_

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳喘息との診断は胸の音きけばわかるんでしょうか??😭
    吸入されているところが少ないのですね…

    しばたこどもクリニックもなんですね!🥺検索してみます…。

    やっぱり夜だと気管が狭くなるからですかね?🫠

    咳ってどんな感じの咳されてますか?
    うちの子は乾いた咳していたんですがそれが痰が絡んだような咳になって犬がキャンキャン言っているような咳になっています🫠

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳喘息は胸の音は綺麗と言われていました!
    夜中から明け方にかけて咳が酷くて寝れないと相談したら咳喘息だろうと言われました!!

    アレルギーなどの症状は物質を体に入れてから症状が出るまでに時差があると言われました!
    後、副交感神経?とかの関係もあるみたいです!!

    うちは空咳がメインで鼻水も出る時は透明のサラサラした鼻水が喉に流れる為たんの絡んだ咳になったりします!!

    グループ症候群じゃないですかね?
    夜に、悪化して最悪呼吸に影響でます!!
    動画撮って小児科で見てもらうか寝れないくらいのキャンキャンは夜間救急に行って処置してもらわないとダメかと。。。夜の場合は一度#8000か#7119に電話してみてください!
    うちの子咳喘息もあって悪化して3歳の時それで入院しました!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グループ症候群じゃなくてクループ症候群です!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胸の音はやっぱり関係ないのですね🥺

    アレルギーだと更にわからなくなりますね🫠

    鼻水でたらチェックしてみます…。

    クループ症候群なんですかね?🫠オットセイっぽくは無いんですが、園の先生には変な咳だって言われてました…😭

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気管支で炎症を起こしてるからですかね。。。_:(´ ཀ`」 ∠︎):_

    犬の鳴く声もクループ症候群らしいです!!わたしも医者ではないのでわからないですが。。。
    動画等で小児科で確認してもらう方がいい気がします。。。

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですか🫠気管支炎だと咳さらに酷めですね…。

    動画撮ってみます!ありがとうございます😭🙇‍♀️

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く良くなること願ってます!!

    • 3月7日
ままり

1ヶ月以上の咳で橿原のうなてこどもクリニックを受診して、処方してもらった薬を服用し、2週間くらいでよくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!何か診断はつきましたか??

    • 3月7日
  • ままり

    ままり

    診断はつかなかったですよ!
    咳が残りやすい体質かなとのことでした!

    毎回、咳が出ると同じ薬を処方してもらってます!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️

    うなてさんも小児科だった時よく行っていたので診てもらいにいくのもよさそうですね🥺ありがとうございます☺️

    • 3月7日