
息子の名前について、義父の言葉が気になっています。姓名判断で良いとされているが、確認すべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか。
名前について。
みなさんだったらどうしますか?
以前ここで画数気にしますか?と質問させてもらって
気にしないというコメントを多くいただいいて
大変参考になっております。
出産後半年になりましたが、産後メンタル安定せず
うまくまとまった思考ができてないので
今回、考え方を教えていただきたく質問します💡
旦那さんの名付けは、
そこで名付けしてもらった子はみんないい子になると、
有名な占い師さん?(姓名判断や四柱推命をしてる方)に
付けてもらったらしくて。
それは良いと思います。
息子の名前が決まってから、義父が
昔、旦那の名付けの時
候補にこの文字(息子の名前の末尾の文字)を持って行ったら、苗字に合わないって言われた気がするなあ。
っておっしゃって。
義父が言ったどうこうではなく、合わないと言われた気がする、ということが気になってしまいました。
万が一何か困ったことがあったら、
ふと思い出しそうだなと思ってしまいます。
旦那さんは全然気にしないと言ってます。
息子がかわいくて何もかも気になるなるようなメンタル
(産後メンタルなのかな)もあってすごく気にしてしまって。
最高の名前を付けてあげれてると思いたいのに、
それを聞くとなんだか気になって仕方なくて。
他の、電話で全国から受け付けている
姓名判断のところに聞いてみたら、
画数的にも良い名前と言ってもらえて安心しました。
なのに、それが気になってしまう自分もいて。
多分、ぐるぐる考えすぎてるからだと思います。
みなさんだったら、
①他のところで合うと言われたからOK!と認識する
②合わないと言われた気がするという姓名判断のところに
確認をとりに行く
どちらにするでしょうか。
確認をとりに行かなかったら、ずっと一生気になるでしょうか。それとも、他のところでOKと言われてるから大丈夫、もう気にならなくなれるでしょうか。
自分の気持ちなのに、他の方に相談してて
自分次第でしょと思うところもありますが、
考えすぎてわからなくなってしまっているので
お答えしていただけると参考になります。
- 初ママおれんじ🍊(生後11ヶ月)
コメント

あめちゃん
私は画数とか全く気にしないので1ですね
姓名判断なんてただの占いだし
占いって100%当たるわけじゃないし…

ぐぅ🐶
私も産後メンタルで名前は半年くらいこれでよかったのかな?とか思ってました🥲後から産後メンタルだったなーと思えましたけど!
私なら①ですね!
本当に全然気にしなくていいと思いますよ★★気に入ってつけた名前が正直1番だと思います😌
前に、大谷翔平さんの画数が良くないのをネットで目にして、あ。画数って関係ないんだな✨って改めて思いました(笑) きっと初ママおれんじさんも産後メンタルが手伝って考え込んじゃってるだけだと思いますよ!
-
初ママおれんじ🍊
ほんとですか😭😭
なんか、そうやって悩んでたの自分だけじゃないんだってすごく嬉しいです😭
そして後から産後メンタルだったなーと思えたと聞いて心強いです🥺✨
うわぁ〜😭本当に全然気にしなくていいと言っていただいて安心します😭🧡
気に入って付けました🍀
産後メンタルが手伝いすぎてて、
事実確認ができるならするべきなんじゃないか、しないと一生気になるんじゃないかと考え込んでしまってます😭
ちゃんと気にならなくなれますかね😭- 3月4日
-
ぐぅ🐶
最近やっとそう思えるようになったので時間はかかるかもですけど🥲初ママおれんじさんも産後メンタルと思える日が来ると思いますよ🥺✨
気に入ってつけたならそれが大正解ですよ☺️🩵
めちゃくちゃわかりますよ🥲本当にモヤモヤすると考えすぎちゃいますよね。時間がかかっても気にならなくなると思いますよ★また事実確認してモヤモヤしたこと言われたらそれもそれでまた気になると思うし少し待ってみても良さそうな気がしますよ☺️- 3月4日
-
初ママおれんじ🍊
そうなんですね🥺すごいです✨
それは心強いです😭ありがとうございます💖
そうですよね☺️安心しました🧡
めちゃくちゃわかってくださって感謝です😭考えすぎちゃいます。しかもホルモンのせいもあるのが以前の自分のようにしっかりできなくなってます💧
そう言ってもらえて自信が出てきました💡そうしてみようと思います😊
何度も聞いてしまって💦気が向いたらのお返事でいいんですが、
ぐぅさんだったら、確認しないと一生
気になるってことはないでしょうか?💡(自分以外の意見が聞きたくて🥺)- 3月4日
-
ぐぅ🐶
はやくそう思えるようになりたいですよね😭💕その気持ちすらめっちゃわかりますよ🥺
こればっかりはホルモンのせいだと、どうにもできないですよね😓しっかりしよう!とかこの考え方なおそう!と思っても結局そればっかり考えちゃってるからどうしようもないんですよね😭
私なら一生気になることはないと思います★今のおれんじ🍊さんの話聞いてると、考えこんでるのも産後のせいな感じがするので時が来たら、何も思わなくなると思います🤭
もしアレって思うことがあっても名前のせいとかには思わないと思いますよ😌🩵私は名前が全てではなく結局は本人の性格だと思うので、姓名診断がダメだったから、、には繋がらない気がします✨- 3月4日
-
初ママおれんじ🍊
もう🥺そこまで共感してくださって😭
このアプリが友達申請できるやつだったらすぐしてました😭✨ありがとうございます😭💕
本当そうなんです💦
ぐぅさんだったら一生気になることないと聞いて、安心しました☺️
私もそうなれる気がしてきます🥺
聞いてもらって、産後のせいじゃないかと意見をもらえて、さらに時が来たら何も思わなくなると思いますまで言ってもらって😭✨
姓名判断で、他で良かったところを
気になる部分だけ考え込む必要ないですよね💡本人の性格だし、気持ちを込めてるので良いと思えます☺️- 3月5日
-
ぐぅ🐶
ほんとですね😂心境が似てて家近くならお茶でもして話したいくらいでしたね😂🩵笑
よかったです少しでも気が楽になれたなら😭✨きっとあと少しの辛抱なんで頑張ってくださいね★★🥹本当に産後はからだも心もボロボロで辛いですね🥲
そおですね😊!むしろいいところだけど信じて忘れちゃいましょ⭐️- 3月6日
-
初ママおれんじ🍊
ほんとに🧡楽しいだろうな〜☺️ぐぅさんの存在に感謝です✨
きっとあと少しの辛抱🥺ありがとうございます💕産後ってすごいですね💦
いいことだけ信じること心がけます!- 3月6日

退会ユーザー
名付けた後なんですよね??
②にして、合わないと言われた時に何も良いこと無いから、私ならもう調べません😔💦
-
初ママおれんじ🍊
名付けた後です💡そうですよね!
そんなことない、良いよって言われたいが為に行くことを考えたんだと思います😥そのとおりだと思います✨- 3月4日

はじめてのママリ🔰
名付けって色々流派があるようで、こちらでは良いと言われても、別のところではいまいちになったりします。
そもそも良い悪いの画一的な基準がないので。
なので、自分の信じたいものを信じるのが良いと思います☺️
-
初ママおれんじ🍊
そうですよね!良いというところがあれば良しですよね💡自分の信じたいものを信じるのが良い、ほんとそうですね✨
- 3月4日

るるるん
画数なんて流派で全く反対になったりするから気にしなくていいと思います。
うちも画数気にして考えてましたが産まれて顔見たら関係なしにこの名前にしよう!と思ったから画数的にはよくない名前です。
有名なのが大谷翔平選手ですよね。
親御さんや周りの方が大切に育てていけば画数関係なしに良い子に育ってくれるのではないでしょうか。
名前に込めた思いのが大事なんじゃないでしょうか?
気にしたらキリがないので!笑
-
初ママおれんじ🍊
確かに見方でそれぞれですもんね。
そうだったんですね!
大谷選手ほんとそうですよね。
大切に育てることが何よりですね☺️
とにかく、名前に込めた想いが大事ですよね✨
気にしたらキリがない、そのとおりです🥺- 3月4日

3人目のママリ🔰
うちも旦那きょうだいはお寺で考えてもらったやつで名付けられてるので、男の子だったから一応画数気にしてて名付けサイトで画数みてつけました!
が、他のサイトだと例えば大吉→吉とかもあったので、1つのサイトで統一した考えの上で3人目も画数考えるようにしました!
-
初ママおれんじ🍊
自分でどこを信じるか決めたほうがいいですよね!そこで良ければOKと思えるように努めます✨
教えていただきありがとうございます☺️- 3月4日

ママり
①
最高の名前を付けてあげられていると思いますよ😊
名付けより、躾とか知育を検索したり実践することに力を入れて、自分達なりの最高の子にしていくといいのかなと思います。
-
初ママおれんじ🍊
ありがとうございます😭😭
こんなにナヨナヨ悩んで、強いママになりたいのに情けないです😭
旦那さんにも、グズグズ言ってごめんねって思います💦
確かに、そういうことを考えていくようにしないとですね☺️- 3月4日

はじめてのママリ🔰
どっちでもないですね。
自分たちが最高の名前付けたと思えばそれでいいです😊人の意見に左右されず目の前のお子さんの成長だけ楽しみにすればいいのかなと。
何があっても名前のせいじゃないですよ。
どんな名前でも同じです。気にせずに過ごした方が楽しいです♫
-
初ママおれんじ🍊
ハッキリ言っていただいてありがとうございます🥺人の意見に左右されず、子供の成長だけ楽しみにする、ほんとそのとおりです✨
実母にも、義母と息子の名前がひらがなにすると2文字かぶってるとグズグズ言われて、名前についてこれも含め2項目も悩んでました。
でも、悩むことじゃないですよね。
どんな名前でも同じ。気にせずに過ごした方が楽しい。こんなにしっかりした考え方コメントしていただいて、ほんと質問して良かったです😭ありがとうございます✨- 3月4日

はじめてのママリ🔰
姓名判断なんて信じる価値なしいアホらしいと思うので、①も②もしないかなと思います😂
他の方のおっしゃる通り、日頃の躾とか教育とかを考える方が建設的だと思うので、スピリチュアル的なこと以外で良い方向に持っていけるのは何か考える時間に使います😌
-
初ママおれんじ🍊
そう思えるのかっこいいです😭✨
ありがとうございます✨
スピリチュアル的な事以外でいいことを考える時間を増やそうと思います!- 3月4日
初ママおれんじ🍊
そうですよね。教えていただきありがとうございます☺️画数とか全く気にしないのかっこいいです✨