※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子どもの名づけに悩んでおり、漢字の読み方や響き、過去の経験から気になる点があります。皆さんはどのように決めましたか。

子どもの名づけについて悩んでいます。
使いたい漢字の候補をあげていろんな読み方など調べていますが
声に出した響きがいいのか分からなかったり
いいなと思っても保育士をしていた経験から見ていた子どもと名前が被って気になってしまったりしています。
みなさんはどうやって決めましたか?

コメント

deleted user

私は子供生まれたらこの名前が良い!ってのがあったのと、夫と私が同じイニシャルなので娘も同じイニシャルで、って感じで決めました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと理想の名前があったのですね!
    イニシャル同じなのも素敵ですね🥺

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

保育士している親戚に名前の候補言ったら〇〇は〇〇のイメージしかないから辞めた方がいい言われた事があります。色々な名前の子と出会っているのでその子のイメージになっているのでしょうね。

上の子は響きで私が決めて下の子は夫の候補の中から決まりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…!
    気にせず決めたいもののなかなか難しいです😢

    なるほど!私も旦那さんに候補出してもらいたいです🥲

    • 3月4日