※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子どもが高熱を続けており、入院の必要性について不安があります。熱が下がらず、診断も不明なため心配です。

1歳0ヶ月 高熱が続いています。
土曜の夜に37度後半の熱があり翌日のお昼には40度、手持ちの座薬を入れて38.8までさがったものの本人の元気がなく夜間救急で様子見と言われました。受診後に41度まで上がりました。。
月曜日に朝から受診してコロナとインフルは陰性、血液検査で白血球2万と高値だったもののCRPは1.0とそんなに高くなくとりあえず抗生剤を飲んで火曜の朝イチに際受診になってます。
症状は熱と鼻水鼻詰まりくらいでひどい咳や発疹などはありません。
幸い食事はいつもより少なくはありますが取れており、フォロミやアクアライトなどは飲めてます。おしっこもしっかりでてます。
本人も座薬を入れて少し経つとおもちゃで遊べるくらいの元気が戻るのですが効果がきれると39度から40度と熱が上がってきつそうです。
これだけ高熱が続くと家で見守るのが怖いです。
こんな感じですが入院などできないのでしょうか。
高熱続きで脳へのダメージが心配なのとしっかりとした診断がないので取り返しがつかないことになるのでは…と不安です。

コメント

きょうママ

フォロミは飲める、少しは食べれるし、坐薬を入れると元気が戻るなら入院はできないかなと思います。
高温による脳のダメージはないと思うので大丈夫だとは思います。脳のダメージはその他の原因が何かによるかと…突発とかだとけっこう高熱出たりします。突発でも発疹出なかったりしますし、うちもそうで初めての熱は心配でしたし、40℃は超えてました😭

私の場合、熱性痙攣の方が心配でしばらく夜中に寝た心地がしなかったのを覚えています。

  • きょうママ

    きょうママ


    ちなみに脇の下などは冷やしていますか?お医者さんからおでこはあまり意味がないので脇の下などはきちんと冷やしてあげて、と言われていました!

    • 3月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    少しずつ熱が下がってきました!
    ありがとうございます!

    • 3月5日
  • きょうママ

    きょうママ


    良かったですね!
    お大事になさってください✨

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

突然すみません😭

娘もほとんど似た症状で、その後熱はどのくらいで下がりましたか?🥲

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お子様心配ですね💦
    少し前のことなのでしっかり覚えてはいませんが完全に解熱したのは4日から5日間くらいだったと思います。上がったり下がったり…その後は40度までいかず高くても39度台でしたよ!とりあえず隙があればアクアライトのませてました💦かかりつけにもアクアライトばかり飲ませてますと伝えましたがそれで良いと言われました。
    結局自宅保育で入院はしませんでした。また、37度台になってからは病児保育に通ってもらってました!

    • 4月22日