
母親としての負担を感じており、時々リフレッシュが必要だと考えています。子供の世話を父親にももう少し協力してほしいと思っています。
母親だからあたりまえ…なんかちょっと疲れたな。
夜間の1回分ミルクお願いしていい?
少しの間見ててくれる?ありがとう。
お着替えだけお願いしてもいい?
美容室行ってきてもいいかな?その間だけ見ててほしい。
リフレッシュはスーパーへお買い物か数ヶ月に1回の美容室か子供のお買い物に1人で行くこと。
旦那はのリフレッシュは飲み会やキャンプやサウナ。
…2人の子供なのに母はやってあたりまえで父はやってくれたら数回に1回でもありがとうってふとなんだかなぁーって思ってしまった。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります〜。。。
産前から思ってましたが結局男女で感覚が全然違うんだな〜って感じですよね。
なんだか他人事っぽいというか😮💨

ママリ
分かります😇…
私がやるのは当たり前なのに旦那には〜してくれてありがとう。。。
先日は夜に1時間ほど外出して良いかな?と聞いたらえ!今行かないと行けないの?と。君は飲み会でもドライブでもなんでも日付変わっても行ってるのにな!!!!ってブチギレました。イライラしますよね!
お子さんが小さいうちは特に父親の自覚無いのできちんと旦那のリフレッシュ時間分ママリさんももらわないと割に合わないですよ!!!
-
はじめてのママリ
イライラしますよね本当に!
私も同じ感じで言ったら、前より全然行ってないとか他の人は今日もキャンプ行くんだってーとか言われて県外の実家近くにでも引っ越そうかと思いました😇笑- 3月4日
-
ママリ
もう2人の生活では無いし、子供がいるんだから子供中心に考えて欲しいですよね😩
そんな自己中な発言の一つ一つにイライラするし幻滅しますよね!!私もなんでコイツと結婚したんだろ!とか何十回と思ってました!!伝えないと諦めたら男は分からないので伝えて伝えて、旦那なのに大きい長男のように育てるしか無いですよ…😭
やることやっってから趣味だよ!!!!キャンプ行く前に家事育児毎日やれ!ママリさん労わって少しは気使え!!!!!って伝えたいですね(笑)
産後って毎日蓄積される疲労とホルモンのバランスとかでイライラもしやすいし、産後クライシスって旦那の事嫌になる現象もあるくらいなのであるあるですよ〜🥲!旦那への苛々に疲れたら実家に避難するもの心休まるのでおすすめです!!🙏- 3月4日

はじめてのママリ🔰
わかります😂
私も子ども2ヶ月です!ママがちょっとお世話に慣れて来て赤ちゃんと1日過ごしてるのを見て全部当たり前だと思ってますよね。
パパも仕事して疲れてるのは分かるので「ありがとう」は言いますが、ママにも「ありがとう」は絶対言ってもらってます!😂
あとママだけで行くお買い物気持ち長めにして、赤ちゃんとパパだけで過ごす時間増やして大変さを実感させてます。笑
-
はじめてのママリ
仕事してくれてるのはもちろん感謝ですけど、育児があたりまえは違いますよね!
ありがとう大事です!素晴らしい✨
私も明日パパだけの時間を増やそうと思います☺️- 3月4日

ママリさん
めちゃくちゃわかりみが深くてびっくりです。最近うちの旦那は仕事もしてるし俺偉いと言い出す始末で。なんか最近全くやってくれなくなり喧嘩になった際にこっちは仕事もしてるのにありがとうも無いし。と言われ目が飛び出でるかと思いました。女なんだからやって当たり前だろと言われええええ。ってなりました。出掛けたいと話した時も行ってくればと言われこどもは?と言うと親にでも預ければいいじゃんらしいです。本当にほとほと呆れてしまいました😔💭
-
はじめてのママリ
疲れますね💦
私も義母に預けて美容室行ったらいいじゃん!孫に会いたいって言ってるしって言われてブチギレそうになりました😇
義母に預けたくないし、そもそもお昼寝の時間なのにこの間、義母がどうしても来たいと言って会いに来たら人見知りで爆泣きしたこと知ってるのに何言ってるんだ?と思いました。- 3月4日
-
ママリさん
私も同じです。私の実家がかなり遠く。義母に預けたら?のスタイルで義母さんは保育士さんなのもあったり元々結婚も子供も反対だったのもあって色々言われてたので気まずいのもあり預けたくなく。ひたすら我慢の日々です笑
- 3月4日
-
はじめてのママリ
私も実家が遠方で義母が保育士です笑
共通点沢山でびっくりしました!笑
毎週旦那が居なくても孫に会いに来るので限界きてます笑- 3月4日
はじめてのママリ
本当ですね。母は自分がやらないとこの子は死んでしまうって思うけど、旦那は自分がやらなくても母親がいるって感覚なんでしょうね。
寝かしつけで全然寝てくれない日に1回だけミルクお願いと言ったらわかったとだけ言って結局起きませんでした😌踏みつけたい笑
はじめてのママリ🔰
うちの夫は生後20日の子供と産後20日の嫁を置いて飲み会に行ってまだ帰ってきませんよ💩
踏みつけてやりましょう💃
はじめてのママリ
飲み会マジでムカつきますね⚡️
こっちは毎日必死なのに
それでコロナとかインフル、ノロウィルスでも持って帰ってきたらと思うと踏みつけるだけじゃ気がおさまらないです🙃