コメント
ママリ
親が気分やと
いうことでしょうか🥺?
ママリ
親が気分やと
いうことでしょうか🥺?
「ココロ・悩み」に関する質問
女の子は育てやすい、女の子育児は慣らし保育、男の子の方が大変って見る度にモヤモヤします😂😂 子によるよ…やんちゃすぎる女の子もいるよ… SNS見なければいい話なんですけどね😭
私はO型なんですが、よくBやABに間違えられます。 私と出会って来たB型やAB型の方って個性が強かったり、なかなか相性がイマイチなことがあって言われるとショックです🥲 みなさんもそういうことあったりしますか? B型、…
おもしろいこと言えないや言語力なし、頭の回転早くない、つねに言葉を選びながら話していて会話が弾みません。 後々後悔することばかりで、相手は私と話していて楽しんでくれてるのかと考えてしまって人と話すのが嫌に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
気分屋ですすみません
ママリ
親が気分やで予定を決めても
子供をその日みててもらえるかが
分からないということですかね😢?
この日と決めても
見ててもらえるのかが
確定しないのであれば先に
伝えといた方がいいと思います😭
はじめてのママリ🔰
日にちは決めずにまた会おうとなって、いつあそぶ?となった時に、私が予定を親に見てもらうのに聞きたいのですが、気分屋な親なので、びくびくしてしまって、😭なかなかきけなくて、気分いい時にやっときくから、少し日程連絡遅くなると言うのは誰に対しても遊ぶとなる相手の方には伝えた方がいいですよね?😭
説明下手くそですみません
ママリ
そうなのですね😭
なかなか勇気がいりますよね💦
何も伝えないとなんとなく相手に
遊びたくないのかなあ、なんて
思われてしまったりしそうなので
私ならどのお友達でも
子供預けて遊ぶのであれば
親が気分屋で言えないから
などは言わずに
親が子供を預かれる日の
都合がまだ分からないから
分かり次第すぐに
候補日また連絡させて😭
と、伝えますと思います😳
はじめてのママリ🔰
気持ちわかってくださって嬉しすぎます😭😭🫶✨ありがとうございます
そうなんですほんと、会いたい気持ちはあるんですけど😭一度その方に、親のことは伏せていったのですが、そこから、少し私が鬱っぽくなったりで、体調崩してしまった期間があって、あいてしまいました。
それで、またラインがはじまって、会おうなったのですが、ずっと待ってるねんけどなあ,みたいなことが送られてきて🥺
この場合は、言った方がいいのでしょうか?何度もすみません気持ちをわかってくださったりしてすごく嬉しくて、またまたきいてしまって
はじめてのママリ🔰
もし、大丈夫なら,また返信お願いしたいですすみません
ママリ
わーすみませんきづかなくて😭💦
わたしも会いたいよってことは
ちゃんと伝えて、
ごめんね親の都合で遅くて😭
もう少しかかっちゃうけど
大丈夫かな?💦と
わたしなら送ります😭😭
はじめてのママリ🔰
返信くださって嬉しいですありがとうございます😭❣️
真似させてもらって送ったら、駄々捏ねたらはやくなる?笑
ときたのですが、
年下の男友達で、
かわいいとか思ってしまったのですが、なんと返すべきなのでしょうか?すみません
ママリ
年下の男友達😳!!
それは可愛くてキュンとして
しまいます🫢💓
お互いに好意があるとか
そんな感じでは
特にないんでしょうか🫢??
男友達ならいつでも予定を
合わせてくれそうですね♡
わたしなら、
自分がちょっと好意あれば
それはちょっとかわいいな🫢
遊べる日分かったら
すぐ連絡しようと思ってたけど、
やっぱりずっと待たせて
おこうかなあ😪笑
とか、送るかもです💓笑