※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
家族・旦那

義実家への訪問頻度やイベント時の対応について教えてください。年に2回程度で良いと考えていますが、夫の希望もあり迷っています。

同じ県内に義実家お住まいのみなさん!!

義実家にはどのくらいの頻度で行ってますか??
または、会っていらっしゃいますか??

正直、苦手なので年2くらいでいいのですが、
夫も会わせたそうだし、誕生日、母の日、父の日など色々イベントあるので、何かと会わないといけない行事あるしと迷っています。

みなさん、どうされてますか?

頻度やイベント時などどうされているか教えて頂けたら嬉しいです!!

1時間の距離でも会わずにプレゼントは発送している~


など色々教えてくださいー!!

コメント

はじめてのママリ🔰

お正月、gw、お盆くらいですー!
夫が土日仕事なのであんまりいかないですんでます!

にゃむ

最低でお盆、年明けです。
それとGWとかなにもない日とか…
義母、義兄夫婦大嫌いなので
1年半程会ってません😊
実家の方が遠いですが
ちょくちょく帰ったり
母の日、父の日等贈り物もしています。
義母には一切していません。

はじめてのママリ🔰

なんやかんや2ヶ月に1回はあってる気がします。
父の日、母の日だけプレゼントを郵送しています🎁

はじめてのママリ

他県ですが距離的には1時間です。

私は義母嫌いなので旦那にそれも言ってます!
イベントはいっさいやりません。母の日父の日誕生日はそれぞれお小遣いで自分の親にあげてます!

その他、お盆やゴールデンウィークとか会いません。
正月は私仕事があるので会いたくないのでここ2年は会ってません!

会うのはイベント以外で年に1.2回です。

旦那はめちゃくちゃ文句言ってますが、私は自分の家族優先したいのでここは譲りたくないです‼️
義母は裏で文句言ってて会うと私のこと無視しますが会う頻度少ないのでよしとします笑笑