
8ヶ月の娘が脳性麻痺の可能性があり、今後のためにできることを知りたいです。左手足の力が弱く、首や腰の発達が遅れています。病院受診までの間に行うべきマッサージやリハビリ方法についてアドバイスをいただけますか。
脳性麻痺についてです。
8ヶ月の娘が脳性麻痺の可能性もあると言われています。
(MRIは撮っておらず、経過観察になっています。)
今後のためにできる事をしたいと思っています。🔥
・左手左足の力が弱い(全く動かないわけではないです)
・首座り5ヶ月、腰がまだ据わっていません
・左側のみ寝返りができ、うつ伏せで左のみ回転します
・仰向けでもうつ伏せでも足をクロスしています
今わたしが娘にしてあげられる事ななんでしょうか?
また病院を受診するまで1週間あるのでその間にした方がいいマッサージや、リハビリに繋がった方がいいなど…
アドバイスいただけると嬉しいです!!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
脳性麻痺あります。
うちの子逆に力もの凄く強くでしたが、大きくなるつれ筋肉弱くなりました💦
あともの凄く柔らかいです。
首座りは6ヶ月でした。
今は出来ることは受診待つことかなぁと思います💦
もひリハビリやマッサージなど必要となれば医師がリハビリ繋げてもらいリハビリ先生マッサージなど教えてもらうのが良いです😀!
その子よってマッサージ仕方違ったりあります💦

ままり
過去の質問に失礼します💦
うちの7ヶ月半になる息子も脳性麻痺なのではないかと思っております。
首はほぼ座っていますが引き上げについてきません。
今度MRIを撮ることになりましたが、不安で仕方ありません😢
娘さんはその後検査などされましたでしょうか?よろしければ教えてください🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
娘は10ヶ月のときにハイハイができるようになり、脳性麻痺の可能性はかなり薄くなりました!小中学生で脳性麻痺がわかる子もいるようなので断定はできませんが、左右対称のハイハイだと脳性麻痺の可能性はかなり低いと言われました!上の子は片足ハイハイでしたが元気な4歳なので左右対称でなくても問題ないこともたくさんあると思いますが☺️
何度も病院に行きましたが成長しないとなんとも言えないみたいでモヤモヤしますよね💦- 6月13日
-
ままり
質問されているのが8カ月なので2カ月の間に腰座り〜ハイハイまでできるようになったんですね!すごいです✨
うちは寝返りすらあまりしないので...😢
もう半月で8カ月になってしまうので、ここからの成長を祈りたいと思います😣
ご丁寧にご回答いただきありがとうございました🙇♀️💦- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうかもしれないです!
7ヶ月頃は本当に周りと比べて明らかに筋肉の弱さ、左右差があったのですが、気にならなくなりました!
まだつかまり立ちができないのですが膝立ちはしますし、成長しました!
でも寝返りするのですね🥹👍👍
一回できたなら安心ではありますね!!- 6月14日
-
ままり
筋肉の弱さも感じていたのにそこからの成長が本当にすごいし、羨ましいです😭✨
寝返りはできますが月に数えるくらいしかやらないので何ともです😢
ただうつ伏せが嫌いなだけだったら良いなと思っています💦- 6月14日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
下の子が発熱でバタバタしておりました💦
腰の座りはいつでしたか?
どのように脳性麻痺と確定しましたか?
差し支えがなければ教えていただきたいです!
子によってマッサージの仕方もかわってくるのですね…!教えていただきありがとうございます🙇♀️!!
はじめてのママリ🔰
追加で質問させていただきたいです🙇♀️
復職予定なのですが、リハビリなど週に何回通われていますか?
復職するかどうかも悩み始めております😭
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です💦
腰完全に座ったのは1歳過ぎてからです!
1歳9カ月ときMRIとり判明しました!
リハビリ2歳からはじめ最初週1かよってました!
足の動きや、マッサージなどしてもらい、装具必要がどうか見るために週1かよってました!!
装具作るようになってから月1通う感じなりました😀
現在4歳で今は4ヶ月1回リハビリ行ってます!
マッサージ仕方も教えもらってるので家でもできるかんじです!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
MRIで判明したのですね!
まだMRIとる判断にならなそうでモヤモヤします💦
2歳からだったのですね!
無理なく通える範囲で復職のイメージができました!ありがとうございます🙇♀️!!