
コメント

きなこ
牛乳や豆乳はアレルギーも多いし少なめからで単体の方が安心ですよ🤗

はじめてのママリ🔰
お湯で作るパンがゆって終わってますか?
終わってたらミルクパンがゆを豆乳→牛乳で作ってました🙌
頑張ってくださいね😊
-
はじめてのママリ🔰
外国人の義母からストップかかっててまだパンがゆ食べさせたことないんです😵💫😭
日本に帰ったらやってみます!- 3月3日
きなこ
牛乳や豆乳はアレルギーも多いし少なめからで単体の方が安心ですよ🤗
はじめてのママリ🔰
お湯で作るパンがゆって終わってますか?
終わってたらミルクパンがゆを豆乳→牛乳で作ってました🙌
頑張ってくださいね😊
はじめてのママリ🔰
外国人の義母からストップかかっててまだパンがゆ食べさせたことないんです😵💫😭
日本に帰ったらやってみます!
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
単品でそのまま飲ませるんでしょうか?😭
きなこ
牛乳豆乳は1歳までは温めて少しずつ、1歳以降は普通に飲み物として、みたいな感じじゃなかったでしたっけ?!ヨーグルトや豆腐をクリアしてるなら大丈夫そうですけどね🤗
はじめてのママリ🔰
豆腐はあげたことあります!あったら大丈夫そうなんですね!😬