※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

退職時に保険証を自己負担で郵送する際、普通郵便に親展と記載して送るだけで良いでしょうか。皆さんはどうされていますか。

退職にあたって保険証を自己負担で郵送しなければなりません。

会社からは自己負担というだけで配送方法の指定はありません。
普通郵便(封筒に切手はる)に親展と記載して送るのみでいいでしょうか?
皆さんだったらどうされますか?

コメント

ママリ

書留が安心かなと思います🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに社員証と保険証あるので書留が安全そうですよね💦
    ありがとうございます!!

    • 3月3日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

追跡があるのにしますね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり追跡あると安心ですよね💦
    郵便の発送方法あまり詳しくないので郵便窓口で相談してみようかと思います💦

    • 3月3日
®

簡易書留がいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    簡易書留、調べてみると料金もお安く追跡でき、かつ手渡しなんですね!
    ケチらず安全な方法で発送したいと思います!ありがとうございます!

    • 3月3日