
国保税について教えてください。旦那と子供は社保で、私は国保です。シミュレーションでは2万円ですが、薬剤師国保は8000円でした。どちらが正しいか知りたいです。長崎市です。
国保税について教えてください。
市町村等で変わってくると思うのですが…
旦那➕子供達が社保になり、私が国保になります。
サイトで国保税のシミレーションをしてみると、2万少しになりました。
ちなみに、わたしの会社は薬剤師国保になるのですが、そちらに加入したとして調べてみると8千円くらいでした。
差がありすぎてどちらか間違ってる気がするのですが…
合ってるとするならば、時間を増やして薬剤師国保に加入できるようにしたいです!
ちなみに長崎市です。
どなたか教えてください💦
- どんぐりママ
コメント

だめな人間
薬剤師国保は、収入じゃなく
年齢で決まるのではないですか?

優龍
国保でしたら
190万なら支払い2万妥当です。
おそらく2万ないくらい、かと想定します。
-
どんぐりママ
お返事ありがとうございます!薬剤師国保の計算が間違えてる可能性がありますね💦
- 3月2日

はじめてのママリ
長崎市の国保の医療分が9.3%に対して、薬剤師国保は6.1%なのでその辺で違いが出ると思います🤔
ただ、薬剤師国保は月約8000円ですが、国保は月13,400円ほどかな?と思うんですが、、、
どこかで計算間違えたかもしれないです🙇♀️
-
はじめてのママリ
あ、13400円は40歳以上の場合でした
40歳未満なら10,300円です- 3月3日
-
どんぐりママ
教えていただいてありがとうございます!!
それくらいなんですね!!安い方がいいですよね…時間増やして薬剤師国保に入るか時間を取るか…悩みます💦- 3月3日
どんぐりママ
収入と年齢みたいです!