
2歳の息子が滑り台やブランコを怖がるようになりました。2週間前に階段から落ちたことが影響していると思いますが、以前は楽しんでいたので、またできるようになるでしょうか。
2歳の息子が急に滑り台やブランコを怖がるようになりました💦
1歳半頃から1人で滑ったりできていたのに…最近は滑り台の階段を登って滑るところまで行っても座ったまま、怖い😖😖と言い一緒に滑ったりしています。
2週間前に目を離した隙に階段から落ちてしまってタンコブが出来たことがあり、それがトラウマで高いところ苦手になってしまったのかなと思っていますが…😢
私の不注意で息子が階段から落ちてしまい、病院行って検査してもらったりして特に骨折などもなく終わったのですが、やはり本人的にはすごく怖かっただろうし痛かっただろうし高いところトラウマになってしまったのでしょうか?😭
以前までは滑り台大好きでニコニコしてしていたので…しばらくしたらまた出来るようになりますかね?😭
- ままり(2歳2ヶ月)
コメント

ままり
うちも怖がる時期ありましたが、今では普通にやりますよ😊
高いところから落ちて頭から流血して救急車騒ぎもありましたが、今では平気で高いところにも挑戦してます❣️

ツー
脳が成長して、高いところ→落ちたら痛い→怖いって連想して考えれるようになったんだと思います🙆
そのうち、気を付けたら大丈夫って気付いて、また遊べるようになると思います👌✨
-
ままり
そう聞いて安心しました😭
落ちて高いところが怖い!と思うのは脳が成長した証でもあるんですね🫢
早く前みたいに楽しそうに滑り台して欲しいです🥲- 3月3日
ままり
そう聞いて安心しました😭
早く前みたいに楽しそうに滑り台して欲しいです🥲