
生後50日の赤ちゃんが、ミルクを飲んだ後に大量に吐き戻しをしています。普段は吐き戻しが少ないのですが、今日は珍しく残しました。病院に行くべきでしょうか。また、ミルクの量は多いのでしょうか。
生後1ヶ月のミルクについて
完ミで育てていて生後50日目です。元々吐き戻しの多い子でしたがすこやかからはいはいに変えたら一気に吐き戻しがなくなり2週間目の今日久しぶりに吐き戻ししかも大量に噴水のように吐きました💦それもミルクを飲んだあと毎回出ています。ミルクの量は120〜130ぐらいです
いつもは残さないのに今日は珍しく残していました。
熱もなく元気いっぱいで声あげてご機嫌さんではありますが病院へ行った方がいいでしょうか?またミルクの量が多いのでしょうか?😭
- ママリ(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うんちはしっかり出ていますか?おなかが張っているなら綿棒浣腸してあげるといいと思います!
1ヶ月のときに普段吐き戻さないのに何回も吐き戻す日があって、心配で病院に行ったら所見なし、レントゲンを撮ったらうんちが溜まっているからそれかなぁ?と言われました🥺
毎日出てたのでうんちが原因とは思わず、、、
今すぐ夜間救急にかかるほどではない気がしますが、明日の朝も同じ状況だったら心配なら病院に行ってもいいかなと思います、何もなければそれはそれで安心ですしね☺️

はじめてのママリ🔰
一回ぐらいの大量吐き戻しだったら様子見してました!
息子も吐き戻し多くて、なにしても吐き戻ししてました〜
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
うんちのこと書き忘れていました💦
うんちはしっかり出ていて今日は少し下痢っぽかったです。(3回でしたが3回とも)
はじめてのママリ🔰
わたしだったらずっと心配しながら様子見るの嫌なので連れて行きます!
元気で緊急性がなければ夜間救急などではなく、あした行きますかね
そこでミルクの量も相談します!