

はじめてのママリ🔰
柊(しゅう)くん、漢字の見た目も意味も響きも好きです❣️
昔の推しが、柊生(とうい)くんという名前で、「寒い冬の木のように逆境にも負けずに生きる」と言う由来があると言っていて、「柊」めっちゃ良いなーって思いました😍

はじめてのママリ🔰
その感じだと、どちらにも入ってる俊くんにします!
私の推しは柊くんです♪

はじめてのママリ🔰
どれも素敵です💓
漢字もどれも好きです!
あとは苗字とのバランスとかですかね🤔
今人気なのは柊の字ですかね!よく見ます!

みー
柊は冬のイメージなので、今の季節に生まれる子には私ならつけないかなと思います!俊くんが素敵です✨

はじめてのママリ🔰
私も字の意味と響きのどちらも気に入ってる俊くんがいいなと思いました!
シュンって爽やかでかっこいいですよね✨
うちも結果的に女の子だったので付けなかったけど、候補にあった漢字の読みがシュンですごく気に入ってました😌

ママリ
柊は私もかっこいいと思ってましたが冬生まれの男の子に人気の字なので被りが気になって使うのをやめました。
あとうちの場合苗字の画数が多いので名前の画数は多くなりすぎないように気を付けました。(書くのが大変なので😂)
意味や響きで決められなかったらフルネームを書いてみて書きやすかったりバランスが良いと感じるものを選んでもいいかもしれません✨
個人的には司くんが爽やかな感じで好きです!
コメント