※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいか
ココロ・悩み

子どもが夫からヘルペスを移された可能性があり、心配しています。夫の楽観的な態度に腹が立ち、子どもが治らないことを考えると悲しいです。どのように気持ちを持って過ごせば良いでしょうか。

子どもが夫からヘルペス移ったっぽいです💦
5歳まで死守してきましたが、ついに発症した気がしてます。個人的にヘルペスってめちゃくちゃ嫌なので夫に散々移さぬ努力をするよう言ってきましたが、夫の方が楽観的だったので腹立たしいです😢
この先治ることがないと思うと可哀想で仕方がない..

どういう気持ちで過ごせば良いでしょうか?😢

コメント

夢

ヘルペスって治らない事初めて知りました💦

幼少期ヘルペスでめちゃくちゃ痛くて嫌だった思い出がありますが、今全然出てません😃

あれはヘルペスじゃなかったのか?!

いや、ヘルペスだからうつさないように見たいな事先生にも言われたんだけど…

旦那さん…危機管理、衛生管理できなさすぎ!!ブチギレてもいいんじゃないですかね!!!

  • れいか

    れいか

    いやー、ほんと不快で一生付き合わねばならないなんて子どもが可哀想でたまりません💧
    本人曰く発症してる時でなければ移らない?という認識みたいで一応食器とかも分けていましたが最近緩くなってるなとは思ってたんです。
    ちなみに夢さんはご家族やお子さんに移っていませんか?😢

    • 3月2日
  • 夢

    当事者が一番敏感でいるべきですよね?!本当に‼️‼️

    うちは家族全員ヘルペスないので
    どこからもらったのかなー?
    って感じでした!
    保育園かな?みたいな。

    小学校低学年まで定期的に発症して
    気が付いたら出なくなってましたね💦

    で、私の家族(旦那、息子2人)は誰1人ヘルペスではないです💦

    唯一親族で頻繁にヘルペスでてるのは
    母の妹(おば)で、ヘルペスの時は
    『今ヘルペス出てるから』って
    お皿の共有?とかはしてないです!
    おばの子供達もヘルペスはないみたいです!!

    • 3月2日
  • れいか

    れいか

    なるほど!保育園とか集団生活でももらう可能性は確かに大いにありますよね🫠
    おばさんのご家族ヘルペス出てる時はお皿の共有とかしないことでお子さんたちに移ってないんですか!ならやっぱり出てない時は移らないのかもですね。その辺保菌者が調べて移さないようにするのが最低限のマナーですよね。

    • 3月2日