※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の習い事で同じクラスのママに会った時、挨拶すべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか。

習い事の振替日等で
子供達は建物内に入ってて待ってる時、同じクラスのママだ〜!ってなることが多々あります。(幼稚園内の習い事とかではなく、全然関係ない場所です)

でも話したこともないし、挨拶するべきなのかなぁって悩みます😭

気さくで話し上手な方なら、「こんにちは〜!幼稚園同じクラスですよね!?」から話題が広がると思います。

私は挨拶するか悩んで様子を伺ってしまうんですが、皆さんはどうしますか?🥺💭

コメント

そら

私も色々気にしてしまって、あまり話し掛けられるのも嫌かな…?とか考えてしまうタイプなので、向こうのママも気にしてたり目が合ったりしたら、挨拶はします☺️

ゆか

目があって会釈した感じの様子で決めてます😅
この間娘が○○くんだ!と言ってその子も娘ちゃん~と言っていたので、その場にいたママに話しかけたら、すごい嫌そうな顔されて😅
同じ幼稚園ママってわかってもその反応ヤバイなってくらい💧

そのあと男の子は娘に絡んできましたが、さよなら~と軽く無視して帰りました😂