※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マチルダ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスにかかり、離乳食をお休み中です。ミルクの量が半分になり、夜間授乳を再開した方が良いか悩んでいます。また、アクアライトをいつ飲ませるべきかも知りたいです。

8ヶ月です。
RSウイルスになりました。
離乳食はお休みしており、ミルクはいつもの半分くらいしかありません。
夜間授乳はしてませんでしたが、夜間もあげた方がいいんでしょうか??

アクアライトも念のため買っておきましたが、どのタイミングで飲ませたらいいのかわかりません😥

コメント

はじめてのママり🔰

脱水などが怖いので夜間もあげたほうがいいと思います!夜間にアクアライトをちょこちょこ飲ますとかでもいいと思います!

  • マチルダ

    マチルダ

    ミルクでもアクアライトどっちでもいいですかね?夜間😢

    • 3月1日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    どっちでも大丈夫です!🙆‍♀️
    8ヶ月ならミルク少しでも飲めてるなら無理にアクアライトも飲ませる必要は無いと思います!

    • 3月1日
  • マチルダ

    マチルダ

    飲む意欲はあって、ゴクゴクは飲めます!
    ただ、いつもよりも量が飲めてない感じですね💦

    夜中起きたタイミングでミルク飲ませようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 3月1日