※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まここここ
子育て・グッズ

小児科で卵アレルギー検査できず、アレルギー専門病院での検査経験を知りたいです。1歳2ヶ月の子供です。

今日小児科で卵アレルギーの検査をしようと思ったのですが、血管が浮き出てこなくて血液とれずギブアップされました…小児科ではなくて、アレルギー専門の病院で検査してもらったかたいますか?1歳2ヶ月です

コメント

アンナのオカン

一応アレルギーメインの病院ですが小児科も併設されてます!

ギブアップって、、、
えー💦って感じですね💦

  • まここここ

    まここここ

    すごくかわいそうでした…ママは外に出されて、20分以上泣き声が聞こえて…。
    結果、できませんでした、って(^_^;)(笑)

    パッチテストされたことはありますか?もう負担かけないで検査したいです😢

    • 5月18日
うんちゃんママ

うちは、アレルギー専門の小児科で検査しましたが、1歳とかだと血管が細すぎて取れないので、パッチテストしてもらいましたよ☺
1歳8ヶ月くらいには血液検査も出来ました!

  • まここここ

    まここここ

    まさにそのパッチテストがしたいとおもってたとこでした(>_<)!ちなみにどちらにお住まいですか(>_<)!

    • 5月18日
  • うんちゃんママ

    うんちゃんママ

    うちも、最初かかりつけの小児科で同じ感じで採血してもらったけど、出来なくてパッチテスト出きる専門の小児科に紹介状書いてくれましたよ!
    住まいは九州です!
    血液検査可愛そうなのであんまりしたくないですよね😣
    ママが近くにいたら子供と溝ができてしまうので泣いてる声だけ聞こえて更に切ないですよね😭

    • 5月18日
  • まここここ

    まここここ

    廊下で涙でてきました😢
    九州でしたか(>_<)!
    わたしも早く見つけたいです病院…(>_<)!

    • 5月18日
  • うんちゃんママ

    うんちゃんママ

    そこの小児科で紹介状書いてもらうことは出来ないんですか?
    頼んだら書いてくれると思いますよ!
    近くにないんですかね?

    • 5月18日