
コメント

はじめてのママリ🔰
退職じゃなく身分変更じゃないですか?
有給は引き継ぐかと思います。
退職金は会社の退職金規程によります!

ママリ
私の職場に4月から正社員からパートになるために今せっせっと有休を消化している人がいますよ😂
退職金はもちろん出ます。
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます😊
有給無くなるんですか🥹
それ厳しい
でも退職金でるなら仕方ないですかね- 3月1日
はじめてのママリ🔰
退職じゃなく身分変更じゃないですか?
有給は引き継ぐかと思います。
退職金は会社の退職金規程によります!
ママリ
私の職場に4月から正社員からパートになるために今せっせっと有休を消化している人がいますよ😂
退職金はもちろん出ます。
はじめてのままり
コメントありがとうございます😊
有給無くなるんですか🥹
それ厳しい
でも退職金でるなら仕方ないですかね
「パート」に関する質問
今は私専業主婦だし娘も幼稚園通ってないから週1で義実家行ってるけど、 来月からは私もパート復帰するし娘も幼稚園始まるし! もう今までみたいに休みの日は義実家に行かなくてもいいですよね?😌 娘も幼稚園で疲れてる…
お金について 旦那月40万前後、私パートで月12万前後です。 子供3人。小6、小2、年少 犬2匹 家のローン月13万 です! 今まで私が正社員で月15万でしたが辞めてパートになりました。パートでも週5働いています…
3学年差兄妹を自宅保育してこの4月から入学入園しました。 昔から専業主婦を夢見てやっと子供も日中いない自由な時間!!最高!謳歌しよう! なんて思ってたんですが元々心配性なんですが今年色々あり不安になることが多…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのままり
コメントありがとうございます
退職願と勤務条件変更願い?みたいなのを出すように言われたのですが😅
勤務条件変更するだけなら退職願要らなくない?とも思ったのですが謎です
ごめんなさい、私が何もわからなくて。
はじめてのママリさんは正社員からパートになられたんですか?
はじめてのママリ🔰
退職願も求められるんですね🤔それなら一旦退職の手続きになりそうですね💦
私は自分が経験ある訳でなく、会社でそういった業務をしてます!
はじめてのままり
そうなんですね
会社によっても違うとは思いますが助かりました、ありがとうございます😊