
コメント

おすし
3月3日から社会保険加入なら、何も手続きなくても大丈夫だと思いますよ☺️
おすし
3月3日から社会保険加入なら、何も手続きなくても大丈夫だと思いますよ☺️
「会社」に関する質問
くだらない話を聞いてください😂 最近不倫する妄想ばかりしてます 会社にかっこいい先輩がいて、社員旅行の時に少し仲良くなりました。 といっても、今は週1会社で会い、おはようございますの挨拶くらいの関係です たまに…
人を見た目で判断して悪口を言ってきた人達にちょっとスカッとした事がありました🤣 ちょっと誰かに聞いて欲しくて書き込みさせていただきます🙇♀️ 私は童顔で髪は明るめ、メイクはきっちりしてますが 凄く舐められやすい…
お仕事のもやもや〜です。長いです。 数ヶ月前に今の職場に転職しました。 長く経験のある業界で、資格を使って事務をしています。 週2だけのパートなのですが、専門的な知識や持っている資格を使ってお客様にご案内をし…
お仕事人気の質問ランキング
めぐ
そうですか?
でも未加入期間はなんかしらの保険に入らないとですよね?
おすし
日割りの概念がないはずなので末日の状態で健康保険か国保になるはずです。
保険証として使えないくらいでそんな不便はないはずです。今年は土日ですし、前の職場の保険喪失証明書がなければ国保に切り替える手続きもできないですよ!
めぐ
勘違いしてましたぁ😓
ありがとうございます!
めぐ
度々ごめんなさい!
それは入社日が3/1でも3/3でも社保も変わらないってことですか?
おすし
私は変わらないと思ってます☺️
前の資格喪失日が28日、新しい資格取得日が3日、とはなりますが問題はないという認識です!
一応新しい職場の総務の人にも「私何か手続きするものないですよね?」って確認してみてください💦
めぐ
ありがとうございます〜😂
そんなことだとは全く思っておらず!
ご丁寧にありがとうございました😭
おすし
実は私も明日から新しい職場です!
私は国保からの切替ですが↑の認識で一応手続きないかは確認するつもりです✨
がんばりましょう🔥