
コメント

りこら
トイレが嫌な所と認識されても嫌なので、嫌がってるうちはさせない方がいいかなと思いました😥

はじめてのママリ🔰
お子さんが行く気があってママリさんに余裕があれば続けていいと思います😊
上の子も1歳の時はトイレ行ってましたがイヤイヤ期始まったらトイレに行くことすら嫌がったので続ける=トイトレ進むとも限らないです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
上のお子さんイヤイヤ期はトイレもイヤイヤなったんですね😂うちもイヤイヤ期入ってるのでそうなるかもですね😂
トイレでするのはまだ先だろうなーと思いながら教えてくれてるから行くだけ行った方がいいのかなと迷ってました🥺行くと言ってるうちはトイレ一応行こうと思います😊- 3月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね‼︎✨
トイレは好きみたいで合図してくれたらトイレ行ってみる?と聞くと行くと言うのでトイレに行き補助便座見ると笑ってるので座らせるんですが座った後に手を振ってイイ的な事をします🤔
しばらくはオムツ変えるだけでいいですかね。。
りこら
嫌がらずトイレ行きたがるようなら全然続けていいと思います☺️
全然まだオムツでいいと思いますし、早めに取れてもおねしょしちゃう確率高いらしいです😅うちの子も今トイレ好きで行ってますが出たことは無いです笑
オムツもまだ外す気はありません😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
行っててもトイレで出る事はまだまだないだろうなーと思いオムツもまだまだ外せるとは思ってなくて🤣
でも習慣として行くだけでもトイトレ始める時にやりやすいかもですね✨ありがとうございます😊