※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものクラスメイトが遊びに来る際、庭でボール遊びをして窓に当たることが気になります。男の子の遊び方はこのようなものなのでしょうか。公園に行かせることにしています。

子どものクラスメイトがよく遊びに来るんですが、庭でボール遊びを始め、後ろが窓ガラスなのにボールをよけてばかりなので窓にバンバン当たります

三年生なんですけど男の子の遊び方ってこんなもんですか?ちょっと頭使ったら、ここに当てちゃまずいとか思わないのかなと…
もうそれ以来家にはあげず公園には行かせてるんですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子2年生男子ですが、そんな遊び方しないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗やはり、ここは危ないとか当てちゃまずい、ってわかる年齢ですよね?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通はわかると思います💦そんな感じで遊ぶなら私も公園で遊んでね〜と言っちゃいますね😓

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

遊びに夢中だと「よけたから当たった」まで考えないかもです。

当てたら良くないとは理解はしてると思うので、窓ガラスにむかって投げるとかはしないですが、人に向かって投げよう(その後ろの窓ガラスにまでは気が回らない)、ボールが来たからよけよう(その結果窓ガラスに当たることには気が回らない)って目の前のことしか見えてないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭その子は普段から想像力がなくカッとなるとてがつけられず…あまり遊ばせたくないです

    • 2月28日