
離乳食前に大量のよだれが出ることに悩んでいます。よだれ防止の対策について教えていただけますか。
離乳食が始まる前なんですけど、
この1ヶ月…よだれがものすごい凄く大量に出始めました😭
毎日、スタイを交換でつけてますが、すぐにビチャビチャになります💦特に寝返りして、うつ伏せなると、よだれの量が半端ないです💦
車のチャイルドシート、抱っこ紐には、よだれ防止カバーは欠かせません😰
そこで、よだれ防止などの対策は何かしていますか?
もしくは…こんな感じで対策してたよ!!って方いますか💦?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はる
うちもすごいですよ😂
スタイも服も布団もびちょびちょです💦
うちは特に対策してませんが、検診の時に歯が痒くてよだれを出してるのかもしれないですよっていわれました!
はじめてのママリ🔰
一緒ですね♪
同じような方で嬉しぃです♪
あっ、それは聞いた事があります!!
歯が痒くてよだれが出るんじゃないかと…!!対策って程じゃありませんが、よだれが垂れそうな時はすぐに拭くぐらいしかできませんよね💦?
はる
歯がかゆくてブーブーとつばをわざと出すようなことをする子もいるみたいですしね😊
そうですねー!!たれてるならこまめに拭いてあげてお風呂でしっかり洗って保湿してるくらいです😳
はじめてのママリ🔰
あっ💦
まさに…今、それです!!
ブーブーと唾をわざと出してます😰
ミルク🍼も途中で息を吹きかけるようにぶくぶくと遊んでるかのような現象が最近始まりました😓(良く子供がコップに入ったストローを息を吹きかけてぶくぶくする遊び?)
やっぱ、そーですよね〜😣
こればかりは、どーしようもないですね💦
はる
まさにこれなんですね!!😂
まだ、歯が生えてきたからかゆいという考えには至らないでしょうし
なんかかゆいなー!と感じてるだけだと思うので可哀想ではありますが、今しかやらないと思うので動画撮るのもいいですね☺️
はじめてのママリ🔰
最初、何?!って感じでしたけどね😂
そーですね、離乳食も始まってない今は歯🦷もまだですね💦
確かに😆
何だかんだ、ブーブー言ってるこの現象、可愛いので動画に撮って子供が大きくなった時に見せるのもアリかもしれないですね😘何年先になるか分かりませんが、ちょっとした楽しみできました😊
はる
よだれでべちょべちょにしちゃうなんて赤ちゃんの頃しかないですからね😊
はじめてのママリ🔰
ですね😂
何だかんだ、今が1番可愛い時期でもありますから、悪い事されても、許しちゃいますよね〜😊色々とありがとうございました♪