
ママ友をどこまで信用して良いか悩んでいます。子供以外の相談もしたいですが、仲良くなっても不安があります。ママ友を作るのは難しいでしょうか。
みなさんはママ友はどこまで信用していますか?
相談は子供意外の事はしていますか?
ママ友がほしい時がありますか、仲良く話しかけてくれるママさんとどこまで話して良いかわからず、、仲良くなっても誰と繋がっているか不安になってきて、相談事はほとんどしません。
それだとママ友をつくるのは難しいですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
信用なんかしていません😱
信用なんかしないほうがいいです、単なる子どもの友達の親でしかないので。

mii
子供以外のことは話さないですね〜
私は普通の友達にも自分の相談したりしないので、ママ友、友達に関わらず一定の距離を保って接してます。
その方がトラブルも少ないですよ。

みるみーる
私はママ友はリアル友達以外ではいません💦
なので園の保護者に家庭内やプライベート、お金の相談はしません!!!
噂話のカモになりたくないので😂
子どもに関する相談くらいしかしないと思います😃
あとはレジャーの話ならしやすいと思います。

ハニー
子ども以外の相談は今のところしてないですかね🤔✨✨
もう少し仲良くなったらできるのかなと思いますが子どもいながらだとなかなか話せないです💦💦
でもママ友いたら楽しいですよ😆💞
毎週遊んでいますが【多い時は週2】疲れるけどみんな良い人すぎて見習うことたくさんあります✨✨
仲良くなったママ友たちはみんな人の悪口を言わないのでそれが安心です😮💨✨✨
誰かしら言う人は絶対自分のことも言われそうなのでそういう方とは付き合わないです!

ぴぴぴ
相手が子供以外のことを話してきたら話します。相談されたらそこまでの仲だと思ってくれてるんだと、私も相談します。
子供抜きでランチも行きますし、うちの子を泊まりにおいで、と誘ってくれて、その間わたしに休んでて!と言ってくれます。そんな関係で信用できる方が3人います。

ママリ
1人だけ、信用してるママさんいるのでその方とは飲みに行って子どもの話だけじゃなく、色々な話します🙂
他は、あくまでも子ども繋がりということで当たり障りなく接してます。

🐥⸒⸒🐥⸒⸒🥚
ママ友は知り合いであって友達ではないって思ってます。相談事はしたことないです💦

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
学区外以外のママしか相談とかはしないです。

退会ユーザー
信用なんて一つもしてないです!
距離取りますし深入りは絶対しないです💦

ははぐま
ママ友何人かいますが、皆信用していますし、何年も付き合いがあるママ友には子ども以外のことも色々話しています😊
ただ、別のママ友のことを悪く言ったり、噂話はしないようにしています(ママ友に限らずですが)。

真鞠
ひとりは子供抜きにしてもめちゃくちゃ気が合って、むしろ子なしで会うことの方が多く、似たような旦那を持っているので、めちゃくちゃ旦那の愚痴とか言い合ってます😂
金銭的なこととかもお互い相談したりします👍
でも別にそれはその人だからであって、誰彼構わずそんな話はしないし、する必要もないと思います😂

はじめてのママリ🔰
ママ友に相談なんかしたことないです😂子供を介しただけの仲なので、別にそこまで信用もしてないし、当たり障りない会話しかしません🤣

はじめてのママリ🔰
それは相手によりますし今から悩んでもしかたないかと
はじめてのママリ🔰
危な…
信用してはいけないんですね、、
ありがとうございます🙇♀️