
離乳食食べない子の鉄分摂取の仕方についてもう少しで1歳になるベビです…
離乳食食べない子の鉄分摂取の仕方について
もう少しで1歳になるベビです👶
・離乳食食べない(手作り数口、BFなら80gを3つに小分けしてやっと完食する)
・ミルク飲まない(完母で授乳中、哺乳瓶嫌い)
・おこめぼーのみよく食べる
・ストローマグでお茶はがぶ飲みする
・ジュース類、果物類は嫌い
こんな感じで中々離乳食が進みません😓
12ヶ月頃〜のBFを3つに小分けしたものを食べたあと、おこめぼーを数個与えるのがここ数日のルーティンで、これからはBFの量をだんだん増やしていこうと思っています。
ほぼ2回食(朝ご飯をなかなか食べず)➕おやつ(おこめぼー等)といった感じなのですが、完母なため鉄欠乏や他の栄養が足りてるのか本当に不安です😔
ここ数日は寝ぐずりがすごく、眠たいだろうにギャン泣きする毎日で親も参ってます😇
メンタルリープ?自分の意思が主張できるようになった??など色々考えたみたのですが、もしかして鉄分不足か…?と思い至り相談です🥲
離乳食食べない子の鉄分、栄養摂取の仕方は皆さんどう対策されてますか?
フォロミとかで補わすべきでしょうか😫
こんなやり方あるよ〜!とかあればぜひ教えてください🙏🏻
- sacoᐡ- -ᐡ(1歳1ヶ月)
コメント